
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よく研がれたカンナやノミで加工する分にはそれほど問題ないと思います。
確かに堅いですが、柔らかい材より逆目などが起きにくいのでかえって素直です。
ボール盤での加工も、ちゃんとした(安物ではない)刃を使えば大丈夫です。
ただしカッターナイフのような薄い刃物での加工は危険かもしれません。
またサンドペーパーや鑢で削るとなるとちょっと手強いです。
どのくらいのくぼみを作りたいか存じませんが、食器のようなものを作るとなると結構大変かもしれません。まぁそういう場合は旋盤を使うでしょうけど。
総じて言えば、そんなに身構えるほどのものではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
穴あけ
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
ホールソーにつまった木
-
トタン張りの外壁に穴を開けたい
-
ドリルで鉄板に2cm×3cmくらいの...
-
6ミリのダボをはめるのに適切な...
-
穴の拡大
-
ガラス玉に穴を開けるドリルの...
-
セメント系ボードの切断方法
-
カッターの刃がさびないように...
-
エッチングパーツの接着剤につ...
-
大気環境下でレコード盤のプレ...
-
カッターの刃を都度しまっても...
-
カッター(シャツ) = Yシ...
-
重曹に瞬間接着剤を付けると、...
-
カッター傷に水が染み込み膨張...
-
発泡スチロールのカット、アフ...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
Sibelius7の入力方法で、教えて...
-
実在する野球場やサッカースタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
穴あけ
-
ボール盤でエンドミル加工がで...
-
ホールソーにつまった木
-
金属板に細長い穴開け
-
4mmの鉄板に60mmの穴を40個ほど...
-
セメント系ボードの切断方法
-
ガラス玉に穴を開けるドリルの...
-
切り株処置 スタンプアウトの...
-
トタン張りの外壁に穴を開けたい
-
卓上糸のこ盤を買ったのですが...
-
HSS鋼穴が開けられますか?
-
ドリルで鉄板に2cm×3cmくらいの...
-
ボール盤に角ノミの機能は付け...
-
穴の拡大
-
コクタンの硬さ
-
金属製ピニオンギアの穴を少し...
-
ボール盤の加工法について。
-
おむすび型になってしまうキリ穴
-
真鍮の深穴あけで注油は必要で...
おすすめ情報