dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原発事故についてずっと納得できないでいます。国策として国が推進し厳格な安全基準を守って来た東電が土下座させられてすべての悪の根源のように扱われています。推進役の国、安全基準を定めた機関、学者等への目はなぜ向かないのでしょう。未曾有の大災害での損害として東電への補償、救済は1円もないのでしょうか?原発が人災なら、想定未満の防波堤や海辺の住宅を認めて来た自治体による人災は認めないのでしょうか?東電関係者ではありません。日本全体東電たたきでいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

一応、誤解のないように。



当然、国や一部の研究者の責任はあると思いますよ。

ただ、
>想定未満の防波堤や海辺の住宅を認めて来た自治体による人災は認めないのでしょうか?
これは明らかに論点がずれている。交通事故になるといけないから、自動車を造ってはいけない
と行政が規制するようなもの。もしくは、雪で家がつぶれるから雪国には住むなという発想。

一部には、原発容認から反対派に転じた前福島県知事・佐藤栄佐久を
収賄で検挙したのは、原発に反対して運転停止に追い込んだからだという
陰謀説まであります。この時の検事があの前田恒彦。
この説を信じるのなら、多少なり検察にも事故の責任があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。法律で設置者の責任と決められているんですね。ただ、この津波の前に、「原発危ない、止めろ。」の強力な論調とそれに耳を貸さない東電という図式がそんなに明確にあったのでしょうか。東海沖地震の可能性はもっと言われてますから、他の電力会社ももっと責められそうなものだと思いますが…。

お礼日時:2011/05/22 14:27

>厳格な安全基準を守って来た東電



これだけは絶対ありえない。
本当にきちんと安全管理をしていたらトラブル隠しなんて起きない。

今回のような事態になる可能性は、数年前から指摘されていたことで、
利益を優先して聞く耳を持たなかった東電の責任はやはり重い。
しかも、事故が起こってようやく電源車を配備する始末。
とても原発を扱える頭脳を持っているとは思えない。

>日本全体東電たたきでいいのでしょうか?
いいんです。現場の人たちは別として。
原子力災害対策特別措置法によれば、原発の安全確保の責任はすべて
設置者が負うことになっているから。
    • good
    • 0

自己中な国民が多いからですよ。




国を批判→国の責任→国の金を使う→税金を使う→俺の金が使われる→それは嫌だ


こんな感じの思考回路かと。




まともな知能を持ってる人間ならどう考えたってせいぜい責任は東電50:国50だとわかるはず。


東電だけ批判してる奴は事故の本質を考えてないアホです。

そういうアホ国民がいるからまた事故が起きるんですよ。


事故対策に目を向けてたら「税金使ってもいいから東電を国有化しろ」とでも言うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。事故当初から見ると、少しずつ世の中が冷静になって来て、国、政府の責任という観点が出て来たようにも思えますね。

お礼日時:2011/05/21 07:12

>東電を擁護したいのではなく政府、関係者がこぞって「東電悪い」と仕向け・・・


「溺れる犬は棒で叩け」という諺がありますが、下手に助けると思わぬ災害が・・・という意味と思います。
政府、関係者としては、世論の非難が東電に向かっている間は自分たちに来ないと考えて一緒に東電を叩いているのでは? と思います。
東電=「溺れる犬」を一緒に叩けば、東電を一緒に叩くので国民の側に政府、関係者がいると思うわせたいと考えていると思います。

今は西岡議長だけが頭痛の種だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、気概も責任感も策もない人たちがとりあえず自分のところに火の粉が来ないようにしているだけですね。ふ~…。

お礼日時:2011/05/20 16:24

原発事故と他の津波災害では根本的に違うところがあります。


津波災害では当事者だけが被害を受けるだけですし、避難も一時的なもので済みます。
ですが原発事故による放射能汚染はいったん起こると被害は広範囲におよび復旧は非常に困難なものになります。
ですから原発事故というのは絶対に起こしてはならない性格のものなのです。

その絶対に起こしてはならない事故を防止するだけのことができていたのか、そこが問われているわけですね。東電関係者は「想定外」というが今回の地震、津波については危険性を言う人は大勢いました。
確かに国の基準は満たしていたのですけれども結局大事故が起きた。つまり国の基準も不十分なものであることは明らかです。いままでの基準でよしとしてきた国、安全委員会の委員に大きな責任があると私は思います。

とはいえ法律で原発事故補償は電力会社がするということが決まっており、それに東電が同意した上での原発稼動です。それに対策は会社がその気になればコストはどうであれできないことではないです。(実際にはコストも考えなければいけないので法律などで規定されないとやりませんが)
ということで東電が補償するのは仕方のないことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく明快な回答ありがとうございます。東電が賠償するのは当然だと思います。繰り返しですが、国、関係機関が「関係ない。悪いのは東電だから。」の風情でいるのが理解できないところです。

お礼日時:2011/05/20 12:59

非難されている根本は「正しい情報を改竄・隠蔽しないで公表しない事」が元凶と思います。



1ヶ月以上経過して「レベル7」、最近になって「メルトダウン」と認めるなどなど、いづれも当初から「レベル7では?」「メルトダウンしているだろ!」と言われていたのをことごとく否定していたのに、結局は「レベル7」「メルトダウン」を認めることになっています。

これを「レベル7(メルトダウン)の可能性があるが情報が少ないので断言できないので確認するまで待って」という態度なら、東電への非難の多くは政府や安全保安院などに向かったと思いますが・・・余りにも幼稚なために東電が集中砲火を浴びていると思います。

政府や安全保安院は後で東電に感謝状でも贈るのでは?(汗)


>日本全体東電たたきでいいのでしょうか?
良くはないですが余りにも酷すぎてという事でしょう。
役員報酬の減額も、減額後でも3700万ってどんな感覚でしょう。 この感覚のズレが直らない限り叩かれ続けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。東電を擁護したいのではなく政府、関係者がこぞって「東電悪い」と仕向け、マスコミが一緒になって「全く東電は」となっているのが納得いきません。「全く政府は」と何故言わないんでしょうね。

お礼日時:2011/05/20 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!