
No.4
- 回答日時:
キッチン泡ハイターをスプレーしてしばらく放置し、水で流す。
http://www.kao.com/jp/haiter/hit_kitchen_bubble_ …
排水口の蓋
ホームセンターや楽天で購入できます。
楽天は、カテゴリ「キッチン用品・食器・調理器具」で、「排水 蓋」
で検索して、デザイン・素材・口径で選んで購入してください。
URLありがとうございます。
灯台元暮らしとはまさにこのことですね。製品のサイトへ行くという発想はありませんでした;
ありがとうございます。
排水口の蓋もありがとうございます。
シンクの型番(?)とかがないとダメなのかと思っていましたが、そんなことないんですね。
考えてみれば、口の大きさがわかってハマればなんでもいいんですよね(^^;
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
家では、漂白剤(キッチン用でなくても可)をスプレーボトルに入れてあります。
それを吹きつけておくだけです。
ついでに、まな板や排水溝のカゴにもです。
次の炊事の前にきちんと流せばピカピカです。
2日に1回くらいづつやっていますので、家の排水溝付近に変色やヌメツキはありません。
以前は、ステンレス磨き剤やメラミンスポンジで頻繁に磨いていましたが、漂白剤スプレーの方が手軽にできるので、普段はそうしています。
但し、原液は臭いがきついので換気に注意して下さい。
スプレーボトルに入れるというのは、新しいことを覚えました。
容器に気をつけないといけないのかなぁと思いつつ私も始めてみました。
原液で使ったことはありませんでしたから、はじめは警戒していたものの、気になるところにシュッとして置いて流すときれいになるのは病み付きです(笑)
どうもありがとうございました。キレイに保てそうです。

No.1
- 回答日時:
ハイターを使うのなら、キッチンペーパーなどで20~30分くらい湿布すると良いですよ。
(その場合は、シンクが乾いた状態でやったほうが効果的です。
水で濡れていると、ハイターが薄まります)
こびりつきが酷いのなら、シンクが乾いた状態の時に、
歯磨き粉やクレンザーで、あらかじめ磨いておいた方が早いかもしれません。
シンクはステンレス製ですか?
ステンレスでしたら、磨く時に方向に気をつけてください。
クルクル回転させて磨いてはいけません。
ステンレスの目の方向(大抵は横方向)に一直線に擦ります。
排水溝のフタとは、菊割れゴムのことでしょうか?
もしそうなら、菊割れは消耗品なので、ホームセンター等で売っています。
シンクの蓋は、表現が悪かったです;
排水溝を塞ぐ栓のことを言いました;
これってはじめにはきっとついているんでしょうけれど、なくしてしまったみたいです。
漂白剤を使う前に、メラミンスポンジを使ったらかなりキレイになりました。
茶しぶ=漂白で落とす と思っていたのですが、一概にそういうわけではないのですね。
ですが、別の場所に「ハイター湿布」をやってみたらそこも大変きれいになりました。
知恵をわけてくださりありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- その他(暮らし・生活・行事) キッチンの排水溝の奥の「黒カビ」について。 普通だったらハイターなどを撒いて、除菌&漂白するんだろう 4 2022/04/30 16:39
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂でのこと
-
排水溝から悪臭がし、風が吹い...
-
お風呂の洗い場の排水溝をキュ...
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
オオチョウバエに バルサン 以...
-
お風呂掃除<お風呂がとても臭く...
-
台所の排水溝のヘドロへの最良...
-
留守後のシンク下の悪臭で困っ...
-
シンクの排水溝の茶しぶをとり...
-
一人暮らしの水周りの掃除全般 ...
-
ユニットバスの排水溝の掃除は...
-
弱酸性台所洗剤と塩素系の排水...
-
台所排水のつまり
-
台所の排水溝のこれはなんとい...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報