dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、docomoとauからスマートフォンの夏モデルが発表されましたが、やっぱりiphone5の発売を待つべきでしょうか?

androidは、iphoneに比べて何処が優れていて、何処が劣っているのでしょうか?

因みに皆さんなら、docomoとauの夏モデルの中で何が欲しいですか?

A 回答 (3件)

androidとiphoneとの比較については以下あたりがわかりやすいかな?



http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android.h …

何が欲しいかについては、それこそ何をしたいか、何を求めるか、言い換えれば何はいらないかも含めて個人の事情による選択ですので、聞いてもそれがあなたに該当するかどうか、お任せします。

これまで従来の携帯をお使いだったというのなら、それがスマートフォンに変えることで何ができなくなり、何が新たにできるのか、よく研究されてから決めることをお勧めします。

「それを聞きたくて質問しました!」といわれそうですが、それを是非ともあちこち眺め調べまくってあなたの力である程度はつかんで欲しいのです。
単語ひとつもわからなければ、別に調べてでも手間を掛けてください。

でないと、迂闊に軽はずみな決断でスマホを手にしてからあれこれ悩んでも、おそらくあなたがぶつかりつまづくことの殆どが取扱説明書には書いていないのです。

購入前はもちろん、購入後も「自分で調べ理解する」「まずはいろいろ開きやってみる」好奇心と探求心、自己解決力などがないと「全然わからない!何これ?」となり放り出しかねないのがスマホなんです。
ある程度形の定まった機能や操作を覚えれば使いこなせる反面、決まったことしかできない従来の携帯電話とはまったく性質の異なる端末だとご理解ください。
いろんなことができる分、覚え理解しなくてはならないこともまたたくさんあります。

だからこそ自分なりの端末に仕立て上げる喜びもまたあるわけですし、それがスマホです。
その中で「調べ勉強していますが、これってどういうこと?」と具体的なことは遠慮なくまた質問をあげてください。

とにかく漠然と「違いは?」「何がいい?」では語り尽くせません。
    • good
    • 0

とりあえず何か持ってから質問しましょう。


私はdocomoケータイとソニエリのスマホ使いです。
言うほど劣ってないし、優れてない。
何がしたいのかで決まります。
ゲームですか?
音楽ですか?
メール?会話の品質?

持ってみて初めて分かるのもあります。
ドコモのスマホですが会話の品質は満足。
メールは最悪ですのでフリーメールにしました。
    • good
    • 0

まず、android、iPhone の性能、云々の前に、携帯電話ですから、キャリアの品質も考えた方がよろしいかと!



せっかくの高性能端末を持ってしても、電波が繋がらなければ、只の電卓です!

スマホで高性能を使い切るには、強力で高品質なネットワークが必要になってきますよね!

そうすると、自ずと docomo キャリアの端末になる訳です。

私は、Xperia arc と、  海外simフリー版iPhone3GS~4を、全てdocomoで使用しています!

3年程さかのぼって、通信中の切断や圏外は、記憶にないですし、高速で常に安定しています!

Wi-Fiも必要がないくらい・・・ これらは、重要だと思います。


ごめんなさい、本題に移ります! 

私ならiPhone5は、スルーして6にします(笑) 理由は、驚くほどのスケールアップは無い(A5位)からです。


android端末とiPhoneの単体優劣については、それぞれ方向性が違う端末なので一慨には、言えません!

使用目的によっても違って来ますし androidは、このレベルでも、まだ発展途上です! 総じて、どちらも優秀ですよ!

只、アンドロイドスマホが初めてならば、もう少し、待った方がよさげですね。(初心者に優しくない)


最後に夏モデルですが、ワンセグ、赤外線通信、オサイフは、不必要なので、スルーですが、敢えて言うならギャラです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!