dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

simカードが入って無いiPhone5を持っています。これを子供に持たせて私のiPhone6のiPhoneを探すのアプリを使って居場所を把握したいのですけど、どうすれば使えますか?simフリーってのを買えばいいんですか?どんなのを買えばいいか教えて下さいm(__)m

A 回答 (2件)

SIMフリーは「端末(機器)の動作仕様」を指す用語ですから



SIMフリーを買う=端末(本件でiPhone)を買う

という意味になりますので先ずは その間違った認識を正して下さい

恐らく3大キャリア契約では無い 巷で言う所の

「格安SIM」を意図して使ったのでしょうが

誤解を招くだけですので「MVNO」を利用するよう心かげて下さい


次に「iPhone5」という情報しか提示されてませんが

この端末は どこのキャリアで購入されたモノですか?

実績ベースと書くとiPhone5を販売したキャリアは

・au
・SoftBank

の2社だけです

AppleStoreから直接購入すれば

それこそ正真正銘の「SIMフリーなiPhone5」

を持っているという話ですが 恐らく違いますよね?


最後に キャリア販売モデルのiPhone5で

利用可能なMVNOの組み合わせは

・au版iPhone5 と UQmobile
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

だけです 更にiOSのバージョンが上がるにつれ厳しい条件が付きます

・iOS 6.1.4:音声 〇/SMS 〇/データ通信 〇
・iOS 7.1.2:音声 〇/SMS 〇/データ通信 ×
・iOS 8.1:音声 〇/SMS 〇/データ通信 ×
・iOS 9.2.1:音声 〇/SMS ×/データ通信 ×


もし質問者さんが

SoftBank版のiPhone5 を前提としていたり

au版iPhone5 であってもiOS6.1.4以外に更新済み だった場合は

残念ですが目的の利用は不可能に近いと考え

下取りに出し新しいiPhoneの購入代金 補填に充てた方が

よっぽどマシな結果を得られるので そちらを案内しておきます


あと、まず無いとは思いますが仮に

au版iPhone5でiOS6.1.4 のままなら

・データ高速プラン(3GB)980円/月
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/

をお勧めする所ですが au版iPhone5だけは

実装仕様が駄目駄目な残念機種(鬼っ子)なので

・データ高速+音声通話プラン(3GB)1,680円/月
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

の利用を提案します 但し、通話は全量課金ですから気をつけて下さい


現在、UQmobile は

・ぴったりプラン(1GB)2,980円/月

をアピってますが差額から算出すると1,300円分は

65回の発信 又は 32分30秒の通話時間 に相当するので

「1,200円分 30分相当の無料通話付き」

は寧ろ損する計算なので手を出さない方が良いです


蛇足情報
au版iPhoneシリーズを利用できるMVNOは他に「mineo」がありますが こちらではau版iPhone5の動作確認がありませんので全て自己責任となります
    • good
    • 0

あなたのiPhoneのシムカードと同じのを買えばいいと思います。

そうすればシムカードが同じなので一番信頼できると思います間違えかもしれないのでよく考えてからお願いします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!