dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは(*´▽`*)

ここ数日間、非常に暑いですね(;´ω`)
半そででも汗びっしょりになってしまって、帰宅するとすぐにオフロに入っています。

暑さが厳しくなればなるほど電力使用量は増えると思うのですが、みなさま節電はしておりますか?
と、いうのも最近、震災直後に比べると節電ムードが薄くなってきた気がしておりまして(´・ω・`)
※トイレの電気がつけっぱなしなど

わたしは前に比べるとかなり節電に気を遣うようになりました。
以前はちょっとトイレ行くだけだしとおもって消さなかった電気も消すようになったり・・・(小さなことですが^^;)

そこでみなさまに聞いてみたいのです!

節電、してますか?
よろしくお願いいたします(*´▽`*)

A 回答 (7件)

昔から無駄なエネルギーは使わない派だったけど、こまめに節電してます。


高いけどLED電球に換えたり、ニュース以外はほとんどテレビ消す。使ってないオーディオは、この際コンセント抜いた。お米もガスで炊けるように母に習った。

ただ、僕は暑がりだからエアコンは必需品。
他はいくらでも節電するから、それだけは許して。(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~!

電球ですか!
そしてテレビの視聴や待機電力、お米もですか@@!!
すごいです!

エアコンは消費量が大きいですが、体調崩してしまうくらいであればすこしくらいの使用は仕方がないですよね><;
温暖化もすすんでいますしね・・
わたしも盆地に住んでいるので、暑さがきびしいと温風を扇風機でぐるぐるして余計気持ちが悪くなってしまいそうです。。(しかも運悪く南向きの部屋w

お気持ちわかります、きっとそういう方たくさんおられるとおもいますし!
自分に出来ることを小さなことから少しずつですよねっ
ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/22 16:48

今回の事態を機にあらためて節電は行っていません



昔からの節電マニアです
半年前の引っ越しを機に、家電類も省エネ性能が優れたものに全て買い替えました

照明の点けっぱなしなんて論外です

戸建の注文住宅を建てたのですが、高気密高断熱など省エネ性能重視でハウスメーカーを選びました
エアコンも最新最高省エネ性能型ですが、建物自体の気密断熱がすぐれているので、ごく僅かな運転で十分に冷えます

節電マニアの意地で更なる節電の余地を検討しましたが、既に限界に達していたので見当たりませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ずっと節電をされていたのですね~(*´ω`*)
おうち全体(建物レベルから)節電されているとのこと、すごいです@@

限界まで節電されていて見当たらないなんて・・!
わたしもそういえるくらいまでに節電がんばりたいとおもいます^^
ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/22 16:45

古いエアコン(10年以上前の)から新しいエアコン


シャープのプラズマクラスターエアコンに
買い替えました。また扇風機も購入。
お金はけっこうかかってますがなんとか
節電しつつ、この夏を乗り切りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~!

エアコンのかいかえですね!
エコになって消費量もすくないですもんね。
扇風機もだなんて大変でしたね;;

でもすばらしいです!
わたしも扇風機購入したいとおもいます^^

お礼日時:2011/05/22 16:44

震災前から関心を持って節電しています。


自転車のたかだか5W程度のランプを点灯させるだけでもけっこうペダルが重くなります、そういうふうに意識すると貴重なエネルギー、スイッチひとつ切る度に心が軽くなるようです、決してムダな電気の浪費はできません、真夏でも冷房は扇風機ひとつ(ほんとは壊れたまま)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~!

震災前からとのこと、すばらしいです!

なるほど~重みを感じるいい例ですね><
扇風機は風だけですから、ほんとにすごいですよね(*´ω`*)
わたしもそうします、ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/22 16:37

震災前の去年も自宅ではエアコンは使わず扇風機だけで過ごしたので


今年も扇風機のみで過ごしたいと思います。

その代わりという事ではないんですが 待機電力には全く気を使っていません。
コンセントは差しっ放しだし トイレの電気も気づけば スイッチが入りっ放しです。
エアコン使わないだけで 相当節電になるので 小さい事は気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~!
扇風機だけですか!!
すごいです(*´ω`*)

エアコンって相当なのですね~;;わたしも扇風機でがんばってみようとおもいます!ありがとうございました(*´ω`*)

お礼日時:2011/05/22 16:36

自室ですと


以前はスタンドをつけてましたが今は殆ど灯りはつけません。

これが自室節電や


家族内でもこまめに消している様ですが
電気を一つ消せなど言っている場面に出くわし
雰囲気が悪いと思ったときは敢えて変われへんやんと言いさり気なく私が消します。

家族部分ではさり気なく節電
自室では んなとこや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

かなり節電されておられるのですね~!!
わたしの部屋ももっとできそうです、ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/22 16:35

勿論しています。

待機電力にも気を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~!

待機電力ですか@@!
わたしはそこまでまだやってませんでした;;
今夜からはじめます!ありがとうございますー!

お礼日時:2011/05/22 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!