dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員のストライキが認められるようになれば、取り敢えずストライキをしておけば良いのでしょうか。

民間企業であれば、むやみやたらにストライキすれば、民間ですから当然限度というものがあり、会社が潰れるかもしれず、下手すると首になるかもしれません。

しかし、相手が国とかになれば、国家予算など際限がなく、足りなくなれば国債を発行するか、消費税等を増税していくらでも取れば良いだけのこと。公務員なので首もないし、ストの相手も倒産するはずもないので、安心して思う存分ストライキ出来ると考えてよろしいのでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

国は潰れませんが


税金を取ってる国民が倒産しますよ

そうなれば大失業時代が来そうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/05/24 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!