
LDが壊れたときのためにダビングをしようと思います
ダビング先はDVCか無圧縮AVIを予定しています(できるだけ高画質でのダビングを考えています)
1、オススメのLDプレーヤーはありますか?
2、1のLDプレーヤーがダイレクトコンポジット専用機の場合オススメのY/C分離は、?
1のLDプレーヤーがダイレクトコンポジット対応でS端子付の場合のS端子とコンポジットどちらで出せばいいかを教えてください。またコンポジットのほうがいい場合はオススメのY/C分離も教えてください
現在私が所有しているLDプレーヤーは「LD-200」「CLD-9000」「LD-S1」「MDP-601」「MDP-RS10」「LV-2600」です
現在私はY/C分離には「HR-W5」を使用しています
候補として考えているLDプレーヤーは「LD-1000」「LD-200」「LD-S1」「LD-X1」「LD-S9」「CLD-9000」「CLD-939」「CLD-959」「CLD-HF9G」「CLD-A100」「DVL-H9」「HLD-1000」「HLD-X0」「HLD-X9」「MDP-999」「LDP-900」「HIL-C1」「HIL-C2EX」「HIL-1000」「LVD-Z1」「PLD600WS」です(やっぱりHLD-X0が最適でしょうか?)
LDソフトのジャンルは、アニメ、特撮、モノクロ映画、カラー映画(ターミネーター、大脱走など)、世界遺産、ミュージックビデオ、などです。
私は、コンポジットで安いブラウン管につないだ時の映像でDVDとBDの画質の違いが分かるレベルです
デジタル放送受信するケーブルを安い同軸ケーブルにした時と5N純銀ケーブルにした時の音質のさを、安いイヤホンで聞き分けられるレベルです。
趣味でオーディオもやっています。オーディオ始める前からビデオやってたので画質、音質の違いは、よく分かるほうだと思います
できるだけ詳しく教えてくださいよろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、同様のことを考えて、LDのバックアップを取り始めました。
メディアとしてはブル-レイ・ディスクを選択しました。DVDはVHSの上位メディアとしては評価できますが、LDやS-VHSなどVHS以上の品位のあるものの、コピー手段としては家庭用の機器では役不足だと思いました。
DVCなども考えましたが、再生機器を将来維持できるかが疑問ですし、パソコン等ではバックアップする数が多いと面倒だと思いました。ブル-レイはデシタル放送では、ディスクからレコーダーに戻すのに厳しい制限がありますが、LD等のバックアップは簡単にレコーダーに戻せるので、ディスクの劣化が心配なら、ディスク→レコーダー→ディスクで乗り切ろうと思っています。
送り出し機は「HLD-X9」を使っています。もう一台「CLD-HG9」も所有していますが、単純に画質・音質の良さからX9を選択しました。
受入側はソニーのブルーレイレコーダーの上級機を使用しています。
選択の理由は、
・2番組録画対応機で、LD等のデータ吸い上げと、デジタル放送の録画が並行して行える。
・比較的編集性能が良い。
・ハードディスクが大容量なので、LDからのデータ吸い上げと、不要部分の編集・ブルーレイへの書込は別な時間で問題ない。
・外部機器からの取込にAVCではかなり高いモード(15M)が選択できる。他社では低いレートしか選択できない例もあるようです。
接続は、以前のDVDレコーダーなどはアナログの入力回路にそれなりのお金をかけていたので、迷うところですが、最近のレコーダーでは軽視される部分ですので、S端子接続を50cmの短いケーブルで行っています。
やはりDVCの未来は、明るくないようですね
HLD-X9ですか確か2番目に高性能な機種でしたよね
私もソニーのブルーレイレコーダーの上級機を検討して見ます
No.1
- 回答日時:
以前LDをDVD化しました。
LD-S1は解像度優先と言うか発売当時のぎりぎりの線で高画質をねらってたプレーヤーで、ソフトによってはノイズが目立つ場合があるので、ダビングの送り出しに使うのなら年代的に新しい物を使った方がよいかもしれません。
>やっぱりHLD-X0が最適でしょうか?
まあ当然というか何というかですが・・・
HLD-X0を除けば、LD-X1が良いのかなという気がします。
両面再生機は大変楽ですので、一考の余地はありかと思います。
パイオニア以外は、ピックアップの入手難らしいのでダビング送り出し用にするには止めた方が良いかと思います。
ピックアップの劣化で画質が悪くても修理できない。
Y/C分離はDVDレコーダーとS接続だったのでお勧めは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! 未だにレーザーディスクを欲しがる人が 5 2023/03/18 12:38
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 1 2023/05/02 17:38
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 2 2023/04/09 15:25
- 避妊 【避妊】【アフターピル】【低用量ピル】 先日コンドームをつけて性行為をしましたが 終わった後にコンド 1 2023/01/06 00:53
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 避妊 【アフターピル】【ピル】【避妊】 フリウェルldを服用しています。 今日の夕方、シートの最後の一粒( 1 2022/12/01 21:27
- その他(病気・怪我・症状) 至急。悪性リンパ腫はldでわかりますか?ldhじゃなくてldです 2 2022/10/21 20:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【画像あり】中3の受験期に解けなかった問題について。n,n+1,n+2,n+3…という文字式の証明と 1 2022/08/04 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度の知的障害とかLDってどういう特徴がありますか?知恵袋のやつに僕がテストのことで相談したら言われ 5 2022/05/02 16:50
- その他(メンタルヘルス) LDや知的障害を抱えている人って生きる価値あるんですかね!? 4 2022/10/09 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レーザーディスクプレーヤーのちがい
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD-HF9G
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
レーザーディスクってプレーヤーによって画質が大幅に変化するというのは本当ですか?色の出方だけではなく
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
LDが以前より映りが悪いように感じるが
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
5
LDプレイヤーの外部Y/C分離方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
レーザーディスクプレーヤーはcd用レンズクリーナーを使う事はできますか?又はその効果はありますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
7
パイオニアのLDプレーヤー「DVL-919」について
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
8
LD-X1とHLD-X0の比較
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
BD-Rの再生、ダビングができない
-
ブルーレイレコーダーからDV...
-
42Z9000の録画番組を19A3500で...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
DVDレコーダーDIGAから外付けH...
-
ダビング10とかコピーワンスで...
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
日立テレビの録画移動について
-
TVの外付けHDを DVDレコーダー...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
くり返し録画用のBlu-rayディス...
-
シャープAQUOS LC-32DR3に...
-
HDDレコーダーからダビングした...
-
レグザ DBR-Z160とUSB HDD
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
録画番組をHDD→DVDに移設。その...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイトルがありませんの表示に...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
このDVDディスクの状態って大丈...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
DVDのRまたはRWのディスクにダ...
-
DVDレコーダーで録画した番...
-
DVD-Rが、ブルーレイで再生でき...
おすすめ情報