dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

走れメロスの一部をドイツ語で表したものです。

Es war einmal im alten Griechenland ein Held, der versuchte, seinen Konig zu toten, weil dieser ein sehr grausamer Mann war.

「彼はかつて、とても残虐な王を殺そうとした古代ギリシャの英雄だった。」
と訳したのですが、これでいいのでしょうか?

そしてメロスが捕まり、代わりにセリヌンティウスが身代わりになったという文があり、

Der gute Freund willigte ein, Gefangener des Konigs zu sein, wahrend der Held unterwegs war.

これは意味しているところはわかるのですが、うまく日本語に表せません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

es war einmal は昔話の冒頭に使われる慣用句で、日本なら「昔々ある所に・・・」に相当


します。これを念頭に入れて訳すと

昔々、ギリシャに英雄が居りました。彼は残忍な王様を殺そうとしたのです。

次の文は

(その)良き友人は、彼が出かけている間は、王の捕虜となることに同意します。

einwilligen 同意する、unterwegs=on the way 道中にある、です。


文法に興味をお持ちでしたら、最初の文は硬く以下のように訳せます。
昔のギリシャに残忍な王を殺そうとした英雄が居りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

es war einmalやunterwegsは手持ちの辞書で調べてもそのような意味だと見つけられなかったのでとても参考になりました

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/05/30 23:59

wy1です。

後日もう一度例文を読んでみました。例文に間違いは無いとの考えに至りました。どうも失礼いたしました。
このサイトの書き込みではUmlautが打てませんので、UE, AE, OEで代用し打つように願います。
Koenig, toeten, waehrendのようになります。
einwilligen と willigen との間には意味の違いが無い様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウムラウトをそう表現するとは知らずご迷惑をおかけしました

回答ありがとうございます

お礼日時:2011/05/31 19:50

古代ギリシャに一人の英雄がおりました。

彼は彼の国の王様を殺そうと試みました。 その理由は彼がとても残忍な人だったからです。

二番目の文章は ein に続く",”は不要でしょう。 それで考えれば、別に難しい文ではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そのような解釈をしても訳せるのですね

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/05/31 00:02

直訳風の英語にしました。



There was once in old Greece a hero, who tried to kill his king, because this (=the king) was a very cruel man.

The good friend agreed to be (a) prisoner of the king whilke the hero was on the way.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

でも和訳が知りたかったのですみません(汗)

でもありがとうございました!

お礼日時:2011/05/30 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!