dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の商品ですが、どうでしょうか?

<OP>桂花宴の夕食と鵜飼い見学(おひとり様5,000円にて)
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p …

1.私としては、夕食は市販のガイドブックにあるお店で食べてみたい。
その方が、中国の方と触れ合うことができる。タクシーや地下鉄で一度
行ってみたいと思っています。ツアーはいつも思いますが、牢屋観光と
感じています。

2.桂花宴ってなんでしょうか。実際に行かれたかたのご感想がありましたら
教えてください。

3.桂林の鵜飼見学って、見る価値がありますか?

主催旅行社に問い合わせたのですが、現地の請負旅行社に聞かないと
分からないとのことでした。ということで、行かれた方のご経験をお聞き
しています。

それから、このツアーですが、両替はどのように行われていたかを
知りたいと思っています。いままで中国に行ったときは、バスの中で
両替、また日本円に戻すのもバスの中でした。

A 回答 (2件)

桂林は、結構大都市ですから、それなりに調べていけばいっぱい食事をするところはあります。


私は、ホテルを出て右方向に行って、5~10分位歩いた突き当たりのところの三叉路のところに、偶然市場があったので、そこの中のビーフン(桂林の名物)のお店で食べました。5元くらいだったと思いました。あまりに辛かったので、すぐ向いのベーカリー(ベーカリーも、その辺に数軒あります。)でコーラを買ってきて、飲みながら食べました。
現地の普通の人が食べるものでよければ、その辺で食べれます。色々なファーストフード店的なものもあるます。
ホテルにも食堂がありますから食事もできます。
西城路に夜市が始まるそうですから、タクシー(安全ですよ)で行けば楽しいかもしれません。
http://blogs.yahoo.co.jp/qianxueming/62418965.html
(市バスもこつを覚えれば、簡単に行けますよ)

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/qianxueming/62418965.html
    • good
    • 0

私はそのツアーに参加しましたが、私をオプションには参加しない主義なので参加しませんでした。


参加した人は、まあ好意的でした。
参考までに
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6704876.html

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6704876.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
1つ質問なのですが、このオプションに参加しない場合
夜の食事を自分で考えなくてはいけません。
これは簡単でしたか?

補足日時:2011/05/31 09:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!