重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6775549.htmlで質問したところ添付画像のようになって、リカバリーディスクやWindowsのOSがないと修復するのは難しいということで、Ubuntuにしたいと思っています。
しかし、添付画像のような状態になっているPCでUbuntuに変更することはできるのでしょうか?

「下記の状態からUbuntuのインストール」の質問画像

A 回答 (13件中11~13件)

Windows XP が動作していても、Ubuntuが正常に動作するものではありません。


Ubuntu Live CDで「インストールせずに」起動してデスクトップがグラフィック・モードで起動するなら使用可能です。
搭載メモリーが不明ですが、最低でも512MBは必要です。

参考URL:http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1104-deskto …
    • good
    • 0

WindwosXPが動いていたならUbuntuは十分動きます。

UbuntuのCDからブート出来る環境があれば難しくないと思います。
いまならサポート期間の関係で10.04LTSがいいと思います。
先鋭的なものが欲しければ11.04をどうぞ。

この回答への補足

添付画像の状態のPCでも、本屋で売っているUbuntuの本に附属しているCDを入れれば、Ubuntuが使えるようになるのでしょうか?
Windowsの削除はどうやったらよろしいのでしょうか?
ご存知であればおしえてください。

補足日時:2011/05/31 09:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/31 09:57

CDブートとか可能であれば、インストールできるかも知れません。


が…メモリ増設とかしていないのであれば…GUIは厳しいかも知れませんね。
# グラフィカルインストーラも起動できるかどうか…。
「Ubuntu システム要件」で検索してみるといろいろ出てくるでしょう。

CDブートのLiveLinuxとしても使用できたハズですので、一度起動させてみるとよいかと。
# CUIならなんとかならなくもないと思われますが…そういう使い方したいワケではないですよね?

>添付画像のような状態になっているPCでUbuntuに変更することはできるのでしょうか?

どうせHDDはフォーマットしてしまうので、現状のXPが壊れていようが関係ない。
と思います。
そんな状態でXP残してデュアルブートにする意味もないでしょう。
データの救出…ということであればLiveLinuxとして起動してUSBメモリやUSB-HDDにコピーすればいいですし。

この回答への補足

使用目的は、このパソコンでインターネット閲覧できればよいです。
データの救出もしなくて大丈夫です。

補足日時:2011/05/31 09:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/31 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!