
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
%設定でバッテリの充電を制御するのは、ノートパソコンの組み込みソフトウエア次第です。
ThinkPadでも実装しているものと、そうでないものがあります。WindowsXPでも同様で、私の持っているThinPad X201では%設定ができますが、古いものではできません。多分、比較的新しいものはこの機能が入っているのでしょう。もし、似たようなことをやりたければ、下記のフリーソフトウエアでできます。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-232.html
ちょっとくせのあるソフトウエアなので、使い方の項を良く読んで下さい。バッテリの充電情報を偽装しているようです。
あと、"設定を変えて充電量を変えたい場合"も調整に必要でしょう。うまく動作しない場合は、BIOSのアップデートで改善すると言うような話ものっています。
ありがとうございます。
教えて頂いたソフトは
windows7には対応していないみたいですね
残念ながら諦めます。
勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
設定が無ければ、そういう機能が無い。
ただそれだけのことです。ACアダプターからの電力を受ける電源管理回路に
電池への給電を停止しつつ
ACアダプターからの電力で駆動するという機能が無いのでしょう。
こういう機能は規格があるものではなく、メーカー独自の取り組みですから
そういう仕組みを特に用意していないものが多いんじゃないかと思います。
結果、バッテリーの寿命を最大限伸ばすための工夫はできません。
電池は使えば使うほど劣化が生じ、また熱と満充電での放置が
劣化を促進させると言われています。でも、それを手作業でやるために
本体からバッテリーを外してPCを動かすのは
停電などのリスクを回避できないので、本末転倒だと言えます。
まぁ、気にしないのが一番だと思いますけどね。所詮消耗品ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPU SU9600の性能について
ノートパソコン
-
有線LANでつないだPC同士のファイル転送が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
保証の切れたメーカー製PCのCPU交換及び改造について
中古パソコン
-
6
パソコンのリミッターの外し方
デスクトップパソコン
-
7
PCの電源を入れると一瞬で電源が落ちる
BTOパソコン
-
8
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ノートPCの電池は充電満タン状態からさらに充電し続けても問題ないのです
ノートパソコン
-
11
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
12
SATAポートができるだけ多いマザーを探しています
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
電源というかモニターが勝手に落ちる
デスクトップパソコン
-
14
CD-Rの書き込みについて
中古パソコン
-
15
ノートパソコンのファンの音が急にうるさくなった
ノートパソコン
-
16
寝るときはパソコンの電源をオフにすべきでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
18
電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
20
『突然モニター画面が真っ暗になり、パソコンは起動したまま「信号なし」と
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車バッテリー充電
-
日本でEVが売れないのは?
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
パソコンの充電器について,65w...
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
バッテリーの充電
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
ひげ剃りのシェーバーで10時間...
-
モバイルバッテリーについて
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
ノートPCバッテリー、冷蔵庫...
-
スマホ、タブレットの充電につ...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車バッテリー充電
-
日本でEVが売れないのは?
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
パソコンの充電器について,65w...
-
モバイルバッテリーについて
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
レッツノートqvですが バッテリ...
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
防水コネクタ
-
アンペアの意味が分かりません
-
低電圧の充電
おすすめ情報