dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月末にドイツに行くのですが、現地ではチーズが安いのでいろいろ買いこんでから
帰国しようと思っていました。
しかし帰国便が直行ではなく経由便で、おまけにドバイとタイという暑い国を各1日づつ
経由しての帰国です。
スーツケースに入れて保冷剤を使って、ホテルでは冷蔵庫に入れようと思いますが
やはり移動時に腐ってしまうでしょうか?

A 回答 (1件)

私も旅行先からよくチーズを持ち帰ります。


保冷剤を入れた保冷バックに入れて、さらに新聞紙や梱包剤で包んで衣類の間に入れてます。
私の場合は暑い国での乗継も帰りにストップオーバーもした経験はないのですが、上記装備で自宅で開いたらまだ凍ってた、ということもありました。
でも途中から保冷できなくなったとしても、チーズはそんなすぐには腐らないと思います。帰国後なるべく早く消費する必要はあると思いますが。

なお、ホテルの部屋の冷蔵庫では保冷剤を凍らせることはできないので、フロントにお願いしてレストラン厨房の冷凍庫で凍らせてもらったこともあります。
ただ、保冷剤って世界的には珍しいものなんでしょうか。そういうことする旅行者は少ないんでしょうか、ヘンな顔されることもありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
欧州は本当にチーズが安くて美味しくていろいろな種類があって買い物も楽しいんですよねー。

保冷バッグ+保冷剤までは考えていましたが新聞紙とはなるほどです。
ハードタイプのものをなるべく選んで、フロントにもお願いしてみようと思います、

お礼日時:2011/06/03 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!