
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>半切と半切ノートリは原版によって余白が出るかどうかの違いであって、
用紙サイズに変わりはないということなんでしょうか。
印画紙のサイズは、規格が決っていますので、何処に依頼しても同じサイズです。
要は、そのサイズに合わせて、原版の一部をトリミングしてプリントするか、余白が生じても原版に合わせるかなんです。
ちなみに、印画紙で全紙とか半切・キヤビネ・手札呼ばれるサイズは、inch規格。
A・B版は、洋紙の規格で、縦横比(アスペック比)が1:√2の関係ですね。
何れも、原版の縦横比とは一致しませんので、どちらか或いは双方をトリミングしなければイケません。
No.3
- 回答日時:
>縁なし印刷もできるのでしょうかね、
勿論可能ですよ。
ただし、A3ノビ縁なしプリントだと、原版に対してはトリミングする事になります。
逆に、原版に対しノートリミングだと、2:3フォーマットだと上下。3:4フォーマットだと左右に余白が生じます。
なお、街のDPE店(ミニラボ)でプリントできるのは、最大4つ切りワイドまで。
A3ノビだと、自前のインクジェットプリンタで出力するかプロラボに依頼する事になります。
kuma-gorou様
用紙サイズと原版・ノートリ・ノビの関係が分かってないとダメですね。
ようやく素人にも分かりかけてきました。
ありがとうございました。
幼稚質問のついでにもう一つ、
半切と半切ノートリは原版によって余白が出るかどうかの違いであって、
用紙サイズに変わりはないということなんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
(1)
「ノートリ」とは「ノートリミング」の略です。
「ノートリミング」とは、「No」+「トリミング」、つまり「トリミングしない」ということです。
普通、全くトリミングせずにプリントすると、上下、あるいは左右のどちらかに余白ができることになります。
というと今度は「トリミング」とは何?って事になりますかね。
ちょっとは調べてみましょう。
(2)
「ノビ」というのは、トンボをつけるために一回り大きい用紙のサイズ、ということで、厳格な決まりはないんじゃ?
http://www.sophia-it.com/content/A3%E3%83%8E%E3% …
こっちには、A3ノビのサイズ(329×483mm)が書いてありますけど。
http://kotobank.jp/word/A3%E3%83%BBA3%E3%83%8E%E …
ご親切な回答ありがとうございます。
ノートリやノビは余白が生ずることが分かりました。
縁なし印刷もできるのでしょうかね、
大きなサイズで縦横比もカメラのまま縁なしでいけるといいですね、
額に入れるときにはマットを切りなおす必要もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書のサイズについて 履歴書の用紙サイズは指定ありますか? 先程コンビニでa3サイズで印刷しました 3 2022/08/10 11:12
- ヤフオク! ヤフオクトラブルについて 6 2022/05/28 22:32
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- プリンタ・スキャナー A4サイズの書類をA3サイズ2枚の大きさに印刷をしたいのですが、A3サイズを貼り合わせるかたちで。 5 2023/04/08 14:08
- プリンタ・スキャナー A4サイズの書類をA3サイズ2枚使用した大きさに印刷したい場合の設定を教え下さい。 4 2023/04/08 13:42
- Excel(エクセル) スプレッドシート 関数で集計したい 2 2023/01/08 17:09
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- その他(ファッション) くるぶしソックスについて 1 2022/05/29 12:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職先の病院から、提出書類の中に 卒業証書(写し)とありました。これは卒業する時に貰った A3の卒業 1 2022/12/19 15:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
免許証写真をデジカメで撮りたい
-
現像は店員さんに見られてる?
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
印刷のICMってなんですか?
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
PC画面では綺麗なのに、現像す...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
長期間放置したフィルムの現像
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
DPEとは?
-
現像した時に色味が薄くなって...
-
カメラの中に長い間入れ続けた...
-
画像の白と黒のドットを数えたい
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
友人に写真データをポジでもい...
-
挿入した図の画質を保持して拡...
-
デジカメの画素数、圧縮率設定...
-
スキャナ貸し出ししている図書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
写真サイズについておたずねし...
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
2L判サイズの縦横比でトリミン...
-
免許証写真をデジカメで撮りたい
-
デジカメ現像サイズ(DSCかL)...
-
DivXのビットレートはどれくら...
-
ハイビジョンサイズのフォトア...
-
四ツ切サイズの画像を作成して...
-
ノートリってそんなに偉いので...
-
写真のサイズ LかDSC
-
買いたいチェキがあるんですけ...
-
デジカメの画質設定を間違えて...
-
フルHD等倍切り出しについて
-
4kテレビの外付けHD
-
フォトコンテストの規定サイズ...
-
スマホを通常横向きで撮影して...
-
名刺サイズの写真プリントはあ...
-
デジカメの画像
-
16ga スピーカーケーブル
おすすめ情報