dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・スイムウェア
・スイムキャップ
・ゴーグル
・タオル
・水着を入れる袋
・ぬれた水着をいれるビニール袋

大会に出るつもりはないので、これで揃ってるとは思うんですが、不足または余分なものがあったら教えてください

A 回答 (6件)

高校の授業ならスイムキャップはいらないと思いますよ。


いらないというか弄る対象になる気がしてならないのですが・・・
といっても、学校の校風と生徒の雰囲気というか環境によりますけどね。
持っていって周りが付けていたら付けて、付けていなかったら付けなければいいだけなんだけどね。

この回答への補足

スイムキャップとウェアとゴーグルは必要と言われたんです。不足してるものがなければそれでいいんですが・・・ 水泳は普段まったくやらないので、何が必要で何がいらないとかってことはよくわからないんです

補足日時:2011/06/04 18:19
    • good
    • 1

女性か男性かわかりませんが、


女性なら
目薬 タオルを着替え用 髪の毛用の最低2枚以上にする
スイムショーツ(スイムサポーター)

男性なら
目薬 スイムサポーター(形に出るけど穿かなくても大丈夫)
も追加したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

女性なら、着替え用のタオル(筒状になっていて首からすっぽり被れる、てるてる坊主みたいなやつ)があるといいかな、と。

    • good
    • 0

サポーターしないとムッチャ恥ずかしいよ( ̄∀ ̄)

    • good
    • 0

 サポーターって最近は穿かないのですか?

    • good
    • 0

そろっていると思いますが、まれに


耳栓、目薬、AED(心臓マッサージ)、おやつを持参したいという人もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!