重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何ヶ月か前にNHKで「至福の散歩」とかなんとかいう番組、みちゃったんです。
偶然。
そしたらなんだか突然、「散歩」に目覚めちゃったみたいで自分なりに研究しています。
他の方はどんな風に散歩しているのかなぁと、ふと思いました。
楽しくなるよなアドバイスや体験談お願いします。

ごく簡単な文章でかまいませんので。

A 回答 (1件)

散歩は趣味と言う程ではないのですが,犬を飼ってますので毎日,散歩はしています。



だいたい毎日のコースは決まっています。
毎日同じ道を歩いていても,日によって景色って違うものなんですよね。
日本は四季がありますので,季節ごとに咲く花や,葉っぱの色なども日に日に変化していくのが分かります。
特に私が季節を感じるのが葉っぱの色です。
今の時期はだんだん枯葉色に染まってきて,冬が近づいているのだなぁ。と言う事を思わせます。

あと,野良猫なんかもそうです。
いつも,同じ場所にいるネコが今日はいなかったりすると心配になったりしますね。つい探しちゃったりして(笑)

これからの季節ですと(夜は)星がよく見えるかと思います。
私は都内に住んでいますが,冬になると北斗七星がはっきりみえます。たまに流れ星もみますよ☆
同じ道でも結構,色々な発見があって楽しいです。ゆっくり周りを見ながら歩くと近所の知ってる道でも「へぇ~」と言うような出来事に遭遇できるかもしれません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
ゆっくりだといつもと違った風景が見えるってホントですよね。
私も実感しています。
最近はデジカメもって歩いています。
気になった変なもの?撮りながら散歩しています。
「路上観察学」ってご存知ですか?散歩に取り入れると楽しいでよ。
おっしゃるように散歩はたいへん季節を感じさせてくれますね。
それに地味ですがストレス解消にもってこいです。


今から出かけます。遅くなると失礼ですので、
もう締め切ってしまいます。
では(^^)/~~~

お礼日時:2003/10/14 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!