dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Visual web DeveloperでC#を使って開発しています。
モバイルサイトを作成しているのですが、リンクボタンをクリック時にクリックイベントが起こりません。

PCからリンクボタンをクリックすると正しく動作するのですが、携帯(AUのEZWEB)からリンクボタンをクリックすると「URLが正しくありません」と出てしまいます。何故でしょうか?

例:
リンクボタンクリックイベント
protected void LinkButtontn1_Click(object sender, EventArgs e)
{
text1.Text = "OK";
}

PCからLinkButtontn1をクリックするとtext1のTextが"OK"になる。
携帯からだと「URLが正しくありません」と出るだけ。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ASP.NET でResponse.Writeは気を付けないとHTMLタグより先にその内容が出力されてしまう、という問題があるので、基本としてはLiteralコントロールを使ってそこに自分で生成した文字列(HTML)を出力するのがよいかと思います。

    • good
    • 0

No.1さんの回答と若干内容的にかぶりますが、


基本携帯サイト作る時は、サーバ側では Response.Write しまくる(HTMLを純粋に出力する)のが無難です。サーバコントロール利用する場合はどういう HTML になるのかよく調べる必要があります。
過去の携帯には JavaScript が使えないものもありますよ。そういう携帯は切り捨てるんでしょうか?
    • good
    • 0

リンクボタンの場合、スクリプトが自動生成されてそれが実行されることでPOSTを実行していたと思います。


まずはその動きをすることで問題がないか、の確認が必要かな。

あと、AU以外の携帯では正しく動くんでしょうか?
以前、AUだと相対パス中で上位への指定"../"を使っているとエラーになる、ということがありました。
もしかするとそのあたりがひっかかっているのかもしれません。

とりあえず気になるのはこのへんかなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!