重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I think that that that that that writer used is wrong.

この英文の訳と文法の解釈を教えてください。

A 回答 (4件)

私はあの作家が使ったあの「that」は間違いだと思う。



1つめの that ~ということ(接続詞)
2つめの that あの(代名詞)
3つめの that 「that」という言葉
4つめの that 関係代名詞
5つめの that あの(代名詞)

つまり
I think that(1) ~ (私は~と思う)
思っている内容は
that(2) that(3) is wrong (あのthatは間違っている)
that(3)の内容を説明するために
関係代名詞 that(4)でつないで
that(5) writer used(あの作家が使った)

だと思います。おもしろいですね☆

ご参考まで。
    • good
    • 0

失礼しました。



I think that ["that", which that (that writer used)], is wrong.
I think that ["that" that that (that writer used)], is wrong.

確かに that が5つ入りますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図式で分かりやすかったです
ありがとうございました

お礼日時:2011/06/08 17:57

that が一つ多過ぎるような気がします。

また、二つ目のthatは、" "で囲む必要があると思います。

"I think that "that" that that writer used is wrong." ならまだ話が通じます。つまり、
"I think that "that", which that writer used, is wrong." となり、

1. I think that [   ], is wrong.
私は[ ]は誤りだと思う。

2. ["that", which (that writer used)]
[(あの著者が使用した)"that"]

1+2. I think that ["that", which (that writer used)], is wrong.
私は[(あの著者が使用した)"that"]は誤りだと思う。

3. which を that に置き換え直して。
I think that ["that" that (that writer used)] is wrong.
私はあの著者が使用した"that"(の用法)は誤りだと思う。
    • good
    • 0

I think (that) ~接続詞の that で「私は~だと思う」


that "that"「その that という語」
(that) that writer used:関係代名詞の目的格の that に that writer「その作者」
「その作者が使ったその that という語」

私は、その作者が使ったその that という語は誤っていると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

理解できました

お礼日時:2011/06/08 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!