dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生を楽しむために、心掛けていることを教えてください。
お願いします。

A 回答 (7件)

心がけですが,それは人それぞれの経験の中で,自分に合ったことを自分で見つけるしかありません。


人の意見はもちろん参考になるのでとても有意義だと思いますが。
些細なことでいいんです。
花を見て美しと思う,そしたらステップアップして自分で種から育ててみる。
美術館に行き絵を見て感動したら,真似でもつたなくてもいいから自分なりに描いてみる。
音楽に感動したらコンサートに行ってみる。映画,演劇,ペット,何でもいいんです。
貴方の心に響いたことにトライしてみるんです。その結果つづくものを見つければそれが人生の楽しみになっていくんです。
自分の心が休まること,仕事などの俗世から一時解放されるものを,貴方なりに見つければいいんです。
一つに限ることもありませんし,興味が変わったらそれはそれでいいんです。
それが仕事ならそれでも構いません。
自分は気まぐれで移り気なので特定のことを持ち合わせていません。朝起きてその日の気分に従い行動(仕事はちゃんとします)します。
あきっぽいと言われればそれまでですが。結構自分の生き方には合っていると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で見つける・・・・・、そうですね。色々なことに挑戦してみて、自分を解放できることを見つけるこてはいいですね。そして、忙しくても、探す時間を作ることも大切ですね。ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/09 00:27

自分はいつ死んでもおかしくない年齢ですが(死にたいわけではない):



「楽しみは苦しみの後に来る」と信じています。

極端な例を言えば、病気をしても治った時の楽しさを思えば耐えられるし、治った時の喜びは病気をした人しか判らないと思います。

より健康的な例を言えば、練習の苦しみに耐えてこそ、勝つ喜びがあるという訳です。

リゾート地で楽しいのは、苦しい仕事の後だから楽しいのだろうと思っています。普段のんびり暮らしていたら、リゾート地でも楽しいものでしょうか? これは経験がないので、断言はできません。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も病気から回復したときには、当たり前のことが嬉しかったです。ただ歩けるとか。苦しんだ後は嬉しいことを嬉しい、楽しい、としっかり感じようと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/09 22:32

自分をアホだと思い込む…でも馬鹿にされないように密かに研鑽する。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分をアホだと思い込む・・・・、大切なことかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/09 22:38

感謝…日々感謝です!小さなことでも自分に起こることに感謝!



笑顔…“笑う門には福来たる”です!
あと、嫌なことや面倒で気の進まないことがあっても口角を上げていると“少し嫌じゃないかも!?”ってなります。(一人のときやTPOをわきまえてやってみて下さいね!)

プラス思考…嫌なことがあっても“良いことの前兆だ!”とか“ってことは何かイイ事が起きるかも!”とか、急いでいるときにやたら赤信号にかかっても、事故に遭う、ゃ、この先警察に止められるのを注意してくれているのかも!って考えたり。(少し強引ですが…)

あと、
逃げない…考えて後々自分に降りかかってくるなら後回しにせず、キチンと行動、対処する!

私はこんな感じですv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後回しにしても、いいことはないですよね。すごく共感しました。
でも、ついつい後回しにしてしまうことがあるので、後のことを考えて行動できるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/09 00:22

(1)自分の好きなことをする。


(2)他人の価値観で行動しない。
(3)時の流れに身を任せる。
私の人生観です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深いですね。私もそうできたら、と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 22:36

「人生を楽しむ」という表現は前向きで


私も少し前まではそうしたいと思っていました。
割と努力していたと思います。

ただ私の場合は努力の方向が違ったようで

頑張り過ぎない・前向きに・出会いを大切にする
笑顔・挨拶・オープン・話しかけてその相手の話を聞く
ときには誰かに頼ってみる

などを自然とするようになった最近のほうが幸せです。
(努力した方向もそれなりによく、今でも役立っていますが)

当たり前のことをしていると
自然と幸せになっている気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な経験を経てのお話をありがとうございました。
当たり前のことが、できていない時もあります。
そして、そのことが、当たり前ではない状態になってしまっている時めあるかもしれません。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 22:41

悩まない。


良い未来を信じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとってはすごく難しいことだけど、大切なことだと思いました!
どちらも見に染みました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!