重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面で脳震盪になって倒れてしまったり、突きが喉を貫いてしまったりして試合続行不能になった場合は負けになりますか?無効試合ですか?

全剣連のルールで。

A 回答 (1件)

剣道試合審判規則


[負傷または事故]
第30条
負傷または事故などにより試合が継続できない場合は、その原因を質し、次の処置をする。
1.試合継続の可否判断は、医師の意見を徴し審判員の総合判断とする。
その処理に要する時間は、原則として5分以内とする。
2.負傷により試合が継続できないとき、その原因が一方の故意および過失による場合は、
その原因を起こした者を負けとし、その原因が明瞭でない場合は、試合不能者を負けとする。
3.負傷または事故者として処理された者は、医師および審判員の判断により、
その後の試合に出場することができる。
4.加害者として負けとされた者は、その後の試合に出場することができない。

第二項が参考になると思います

参考URL:http://www.kendo.or.jp/kendo/rules/rule1.html#2-2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!