dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2000よりSendObjectメソッドを用いて
Outlookよりメールを送信しているのですが、
(CreateObject("Outlook.Application")を使って)
たびたびOutlookが固まったりしてしまい、
メール送信できなことがあります。
そこで、Outlook以外のメーラーを用いて
同じ作業をさせたいのですが、
他のメーラーでもSendObjectメソッドを用いて
メールを送信することができるのでしょうか?
また、Accessより送信したメールの履歴を
後で使用する(確認や再送信)ことがあるので、
送信履歴が残るメーラーがいいのですが、
どんなメーラーが使えるのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

1.MAPI対応のメーラーを使用する


2.BASP21や、CDOを使って、メーラーに依存せずにメールを送信する

1.は、探せばいろいろと。Becky!も対応しています。

2.は、
http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html
とか、
http://www.microsoft.com/japan/msdn/windows/wind …

こちらは送信履歴は自分で好きなように管理すればいいでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
おそらく1の方法を使うことになろうかと思うのですが、
例えばBecky!を使う場合はコードは
どのように記述したらいいのでしょうか?

補足日時:2003/10/15 20:38
    • good
    • 0

ここらへんかな?


http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd …

使用するメーラーの指定は、IEの”インターネットオプション”→”プログラム”→”電子メール”で行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろと参照してみてBASP21を使ってみようと
思いました。

お礼日時:2003/10/17 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!