dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失礼を承知で教えてください。

妊娠中、何か異変はありましたか?

今三人目を妊娠、7ヶ月なのですが、ずっとお腹が痛いのです。産婦人科で聞いても子宮が大きくなっていくせいだと言われてますが、上の子二人にそんな兆候はありませんでした。妊娠初期に体調がいろいろと悪くなったのですが、赤ちゃんは順調だそうです。

勿論、障がいがあるからと、今更どうこうするつもりはないのですが、この度重なる腹痛は…と考えてしまいます。

失礼なのは分かっていますし、知った所で…と思われるでしょうが、すごく気になります。周りに聞ける人もいないので、どうか親切な方、教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

私は未出産ですが、障害児を生んだ人を知っています。


異変はなかったですよ。順調でした。
出産後も、追視する月数になっても反応があまりないと気付くまで、ごく普通でしたし。

超未熟児で出産した人と、生まれちゃった子を知っています。
途中まで順調だったのですが、7ヶ月で突然破水。理由不明、だったかな?
生まれた子は肺が空気に耐えられなくて破裂。
障害が残ると言われましたが、無事成長。
声帯が弱くて大声が出しにくい程度です。

妊娠高血圧症になっちゃった人と、生まれた子を複数知っています。
原因はおそらく高齢出産で、足がむくんでいました。
母親の方はかなり長い年月後遺症に苦しんでいましたが、
子どもはどちらも障害もなく、しかも普通より優秀に育ってます。

脳性麻痺で四肢麻痺の人を知っています。
出産時のトラブルが原因だそうです。

腹痛と障害は関係ないと思います。
胎児が原因ではなく、母体の方が原因ではないかと。
健康に留意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一概には言えないのですね…。ちなみに私も最近むくみがちで、それがただ10キロ太ったからか、妊娠中毒手前なのか…。だからと言って運動をするとお腹が張ってしまうし、妊婦は本当に神経を使って大変です。

お腹の痛みも、私だけの体ならばどうって事ないのですが、赤ちゃんに影響するかと思うと心配でなりません。

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/06/13 22:08

こんにちは。

30代既婚女性です。

私はときどきでしたが、
>子宮が大きくなっていく
この痛み、ありましたよ。

でも、母も妹も「なにそれ?」って感じでしたし、本にも小さく載っていただけでしたので、メジャーじゃないみたいでした。
つわりみたいに、人によってはあり、痛みも長さもそれぞれ違う、のではないでしょうか?
つわりも第1子にはあったけど、次はなかった、ってありますよね。そういう感じ…。

お大事に♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 回答者様のお子さんは障がいがあられるのですか?一体どんな障がいでしょうか?

お礼日時:2011/06/13 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!