
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
医者はお金を払ってくれる患者に対しへりくだる必要があります。
患者は国民健康保険料を払っていますのでどうどうとしていていいです。
弱者相手に威張る医者は最低人間です!
No.12
- 回答日時:
そもそも医者は接客業ではないですからね。
接客技術は二の次、三の次です。
医院内での必要な接客は医療事務の人がやってくれています。
つまり受付から待合室までは“客”でいいんですが、診察室でも“俺は客だ”という人は、ご自分と相手の立場を理解していないのでしょう。
保険外診療であればまだいいですが、これが保険適用ならむしろ医者とは言わずに健康保険料を支払っている国民に対して患者はへりくだる必要すらあると思います。
No.11
- 回答日時:
患者を客だと思ってないから
自分たちはサービス業だと思ってないから
医者は偉いと思っているから
尚、最近は患者を「お客様」と呼び、「いらっしゃいませ」と言い、丁寧に話す医院も出てきています。
そういった流れに乗れない医院は少しずつ淘汰されていくでしょう。
No.9
- 回答日時:
>なぜ医師は患者にタメ口をきく人が多いのでしょう?
他人に威張りたいために医者になった人が多いです。
一般社会、例えば会社で威張るためには、偉くならないと威張れません。
本人に能力がないと定年まで平社員でペコペコのままです。
一方、医者になれば、相手は弱者です。
患者は病気になって困っています。ペコペコします。
自動的に威張れます。
医者だけでなく、医療、福祉、教育の分野で、弱者相手に威張る人が多いのは、簡単に威張れるために、そういう職に就いた人が多いのです。
弱者相手に威張る人は、唾棄すべき最低人間です!
No.8
- 回答日時:
テレビは嫌な番組は見なければいいし。
医者も気に入らなければ行かなければ良いし。
自分に対してタメ口を話すような人とのお付き合いは止めれば・・・・・
爺の独り言より
No.7
- 回答日時:
最近は、患者憲章というのを掲げている病院が
増えてきて、タメ口や高慢な医者は減って来て
います。
近所のかかりつけ医でも、自分よりはるかに
上ですが、タメ口でも無ければ、高慢な態度では
ありません。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
医者から高慢な態度をとられて不愉快に感じるのは私も同じです。
お客さん扱いして欲しいわけではありませんが、せめて他人と接しているのですから丁寧語くらいは遣って欲しいものです。
>なぜ医師は患者にタメ口をきく人が多いのでしょう?
まず第一に患者がへりくだるからです。
立場から見れば、疾病で困っているから治してもらいたい方と、治してあげる方で優劣がついてしまいます。そうした職場で長く働き続けるうちに、だんだんと身についてしまうものと思います。
次に医師は専門的な学問を極めたという自負があるのです。
社会的な身分も高く、人から尊敬される職業なのだという意識を持っているからです。
また、学生時代から医師になるまで社会勉強を積むゆとりがなく、世間知らずな人が多いのです。
付け加えると、タメ口をきいても誰も反発せず、患者も看護師も出入りの業者全員が従順であることで、増長しているからでもあります。
医者の高慢な態度も好きではありませんが、私の場合、若い看護婦の馴れ馴れしい態度の方がもっと嫌いですね。
入院先にお見舞いに行ったときに良く見かけますが、年長者に向かっての恥知らずなタメ口をきく若い看護婦。許されるのなら呼びつけてどやしつけたい衝動にかられることもあります。
もちろん医師と呼ばれる人の中には人格者も大勢いますし、常識をわきまえた方も多いのは分かっていますが、応対されて腹の立つ医者や看護師も多いですよね。
しかし、そうした方々は自分では気づいていないのですから、決してあなたの容貌で接し方を変えているのではないと思います。
No.4
- 回答日時:
周囲の医師を見ていると、少なくとも初対面の患者にはほぼ全ての医師が敬語です。
年齢を問わず。まぁ、これは社会人として当然ですよね。
その後も、印象では9割の医師は(教授であっても)患者さんに対して敬語です。
むしろ、看護師さんの方がタメ口かも・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
担当患者の事を異性として意識してしまいました。どうするべきでしょうか。 内科医師(既婚32才)の男
浮気・不倫(恋愛相談)
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
片思い・告白
-
医者と患者の恋は禁止されているのですか?
婦人科の病気・生理
-
4
こうゆう場合。。。。
カップル・彼氏・彼女
-
5
担当医とプライベートで
出会い・合コン
-
6
医師は患者の心をどう考えているのですか?
出会い・合コン
-
7
医師は患者を弄んだりしますか?
片思い・告白
-
8
患者と医師の関係
失恋・別れ
-
9
医者と患者の関係からの発展ってありえるんですか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
お医者さんと患者さんの恋愛
恋愛占い・恋愛運
-
11
病院の先生を好きになってしまいとても辛いです。
片思い・告白
-
12
医師に恋。
片思い・告白
-
13
叶わぬ恋だと分かっていても忘れられない
片思い・告白
-
14
男性の担当医に好かれるには?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
医師は患者に恋愛感情を持つことはあるのでしょうか?
片思い・告白
-
16
医者が患者を好きになるきっかけはなんですか? 私は先日入院をしました。その時に作業療法士のリハビリの
大人・中高年
-
17
病院の先生と仲良くなるには?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
担当医師に告白希望 勝算は?迷惑ではないか?
片思い・告白
-
19
お医者さまに恋・・?
失恋・別れ
-
20
既婚者ですが主治医に恋をしました
失恋・別れ
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
医師に好意のある告白した後っ...
-
5
担当医の転勤先へ行くことにつ...
-
6
この前病院に行ったら医者が患...
-
7
病院へのクレームはどこに言っ...
-
8
これは詐欺?
-
9
なぜ医者は客である患者に対し...
-
10
医者の役目とは・・・
-
11
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
12
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
13
早死にする方法を教えて下さい...
-
14
医療壊滅を防ぐには?
-
15
医療を もっと簡素化に出来ない...
-
16
医療は、自分で注射や治療を 自...
-
17
伝統医療と現代医療の違いとは...
-
18
論文なのですが全く書き方がわ...
-
19
医療事務の仕事の面接をしてい...
-
20
医療が更に発展して、病気が何...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter