dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これで、2度目の質問となります。

自宅に火災保険を掛けていますが、オール電化の為オール電化割引で保険料が少し割引されています。
私は宮城県に住んでいて今回の地震で停電になった時に卓上ガスコンロを使用して料理しておりました。このガスコンロが原因で火災が発生した場合、保険の適応になりますか。
また、オール電化割引になっているのに、温風ヒーター等火の出る製品を使用して火災が発生した場合も保険適応となるんでしょうか。
お分かりの方、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>ガスコンロが原因で火災が発生した場合、保険の適応になりますか。


>温風ヒーター等火の出る製品を使用して火災が発生した場合も保険適応となるんでしょうか。

どちらもダメです。
オール電化割引適用の際、他の熱源の使用を免責事由とする旨の条項が自動的にセットされます。
火を使わないことが大前提になっていますので、どちらのケースも保険金は支払われません。
なお、最近はオール電化割引を廃止している保険会社が増えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
火を使わないことが大前提なんですね。
気になっていたことが解決しました。

お礼日時:2011/06/18 06:11

約款で確認出来るはずですので、ごらん下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、約款見当たらないもんで(多分なくしたかも・・・)確認ができません

お礼日時:2011/06/18 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!