dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。

自分は高校三年生で、今とある塾の英語の二対一制に通っている受験生です。

体験をした時は教え方もまあまあだと感じたので入塾したのですが、最近不満な点が出てきたので辞めようか迷っています。

不満な点と言うのはいくつかあって、一つは毎回復習と称してプリントを二十分程度やるのですが、それが一字一句同じ問題なのです。(しかも選択問題)これでは意味が無いのでは、と疑問に思っています。

二つ目は、これは塾なら当たり前なのかもしれませんが、やたら勉強方法について干渉してくるように思われるのです。毎日勉強した時間を書くプリントを書かされますし、単語帳の使い方一つにしても赤シートをはさむな、といった少し納得出来ないような事も指示されます。

自分が望んでいるのはあくまで英語を教えてもらうことであって、今の自分から見れば勉強を強制?監視?されるような事は望んでいないのです。

親は「辞めたいという理由が教え方が下手だ、とかいう本質的なところではない場所で辞めたいと言っている気がする」と言っていました。それも一理あるなと思い、今の自分の感情は「逃げ」なのではないかと疑心暗鬼になっています。

是非皆さんの意見が聞きたいです。回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

個人塾の者です。



まず結論的なことを言いますと、「学習効果があるかどうか」で判断して下さい。模試の偏差値が少しずつだが上がってきているとか、学校の定期考査で得点が上がってきているとか、そういう良い方向で変化が見られるかどうかで判断して下さい。

>一つは毎回復習と称してプリントを二十分程度やるのですが、それが一字一句同じ問題なのです。(しかも選択問題)これでは意味が無いのでは、と疑問に思っています。

反復学習かも知れませんね。ただし、最初に解くときにノーミスで満点なら、再度解く必要はないので、ご不満は理解できます。「先へ進みたい」のではないでしょうか。
私の塾でも反復学習は行います。私の場合、最初からノーミス満点の生徒はいませんので。

>やたら勉強方法について干渉してくるように思われるのです。毎日勉強した時間を書くプリントを書かされますし、単語帳の使い方一つにしても赤シートをはさむな、といった少し納得出来ないような事も指示されます。

これはその塾の方針なので何とも言えません。ただ、それらをやめても、学習効果に変化は起きないように思われます。おっしゃるように、監理(監視?)されているのかも知れませんね。
質問はできないのですか。たとえば「なぜ、赤シートをはさんではいけないのですか」のように。

くり返しになりますが、いろいろ言われても学習効果が出ているのなら辞める必要はありません。
学習効果を中心に考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

まだ通い始めてから二ヶ月程で、しかも週一回なのでなんとも言えませんが成績はとくに上がりも下がりもしていないです。

赤シートについてですが、塾側としては単語帳をパラパラ眺めるだけでもしてほしいらしく、はさんでおくとそこからしかやらないから、という事でした。正直よく分かりません。

同じ問題を解いているとどうもあまり身についていない気がするのです、それなら自分で多くの問題を解いたほうがためになるのでは、と考えてしまいます。

お礼日時:2011/06/19 17:25

教育職経験者です。



塾に通うということ自体をこの先やめてしまいたい、ということではないのですよね?

だとすれば、今通っているところを辞める前に、他の塾を覗いてみるとよいと思います。
塾に限らず、学習の方針などがわからない状態で入るか入らないかを決めなければならないのは怪しい商売も同然です。
15分でもよいのでクラスを体験させてくれるとか、実際どういう学習の仕方をするかとか、電話で予約を取る等して足を運び調査をした方がよいです。

そのような前向きな姿を見せると親御さんも「ただやめたいだけだ」という取り方はしないと思いますよ。
ただのパフォーマンスとしてということではなく、自分のやり方にあった学習を求めるという姿勢は大事ですし、「これなら効果がある!」と思える方が、実際に効果がでる人間心理の仕組みは実証されています。

現在の塾ではなく、他にいいところが見つかった場合「乗り換えキャンペーン」のように入会金を免除してくれるようなところも見つかるかもしれません。学習させてもらうとは言えど、お客様ですから、本来納得のいくサービスを追及なさっていいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

仮に今の塾をやめて他の塾に行くかと問われれば行かない可能性のほうが少し高いかもしれません。

自分の高校でも塾、予備校に通わないでGMARCHなどの高校に受かっている先輩もいらっしゃいますし・・・。

自学習の習慣もつけないといけないかなと思うので(というより最近は知識をつけることがさほど苦ではないのです)
なので自分の力でやってみたい、という気持ちもあります。

お礼日時:2011/06/21 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!