アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3のものです。一橋志望です。
私の塾は英語も数学も問題を予習していって、小規模なので先生がくじを引いて当たった人が答えるという方式です。連続で当たる人もいれば一回も当たらない人もいます。全問生徒が答えるのですが、私はこの方式がとても嫌です。特に数学は結構ハイレベルなクラスで先生もちょっと怖くて、私はできない問題が多いので先生にできないやつだと思われて結構辛辣なことを言われたりします。私は理解するのに時間がかかるのですが、わからない問題にあたったときにさっきのやり方を使ってやってみろとか言われて、言うのに時間がかかると呆れた目で見られます。また、先生が板書しているのを見て理解してて書くのが遅くなるとすぐに消されてしまいます。授業についていけてないと言われればそうかもしれません。
そこで二学期から塾をやめて自分で数学をやっていこうと考えているのですが、親に社会に出たら嫌なことはたくさんあるからそんなことで辞めるのは弱すぎる、問題集やって答え見てるだけではだめだと言われどうするべきか迷っています。塾だとプロセスを教えてもらえますからね、、小学校の頃から塾に行かなかったことがないので親は塾必須と考えています。確かに嫌なことから逃げてるだけですしできるようになればいいだけなのですが、毎週毎週嫌で、それだけで気分が下がってもう行きたくないです。受験において塾はいくべきなのでしょうか。数学の成績は偏差値70くらいあるので、自分でやって絶対に無理ということもないと思うのですが、自習がだめな理由が知りたいです。私の選択はまちがっているのでしょうか。

A 回答 (1件)

やめたほうがいい。


授業そのものが「いじめ的ストレス」になってるのだから
成績は「伸びるわけがない」。
「常識」で考えて。
---

ただ、自習、独習でのびるかは、それはだれにもわからない。
あまり期待しないほうがいい。
---

つまり
選択肢としては
・自習、独習
・塾を変えるor家庭教師つける

とか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!