重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

159センチ49キロ、週末にクライミング、登山などをしています。血液検査でLDLコレステロールが高く、尿酸値も7.7と高値です。お酒は全く飲まず、喫煙歴もありません。甘いお菓子もほとんど食べません。朝は週3日は食べますが、残りの日は食べず、昼食は会社でお弁当です。揚げ物が多いのでおかずは殆ど食べません。なぜコレステロールが高いのでしょうか。

A 回答 (2件)

先の回答者さまもおっしゃってますが、ストレスがあるとコレステロール値も高くなるらしいですね。


不規則な食生活も影響するようです。夜食など食べていませんか? 夕食は夜遅くないですか?

お昼のお弁当はおかずをほとんど食べないとのことですが、野菜や魚類は食べていますか? 揚げ物ばかりは確かによくないですが、塩分や糖分、動物性脂肪も体には必要な栄養素です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり野菜が不足しているのと、週末の登山中はコンビニのパンと甘いジュースばかりなので、それが原因でしょうか。食生活を見直してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 16:27

こんばんは



ストレスが多いと言うことはないですか?
あとは3食バランスよく食べることと家系と言うことはないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3食バランスよく食べることはないので、それが原因でしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!