
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下記のHPであってますかね?
http://hunter-investigate.jp/group.html
私は詳しくは知りませんが、私ならまだ信用する段階には無いと思います。
そう判断したポイントを下記に箇条書きにします。
・運営団体の細かな説明がない。
公的な団体なのであれば、それなりに公的機関に登録するなりしているはずで、そうした情報が一切無いのは気になります。
「記者クラブと一線を画し」とありますが、日本の報道では記者クラブに入れてもらえないと記者会見等で発表される事柄は、まったく一次ソースが手に入らないことになります。
とういことは、大手メディアが報じた報道の二次報道か、『行政機関の保有する情報の公開に関する法律』に則って市民オンブズマン並に資料請求し、精査して出てきた情報の公開が基本と成らざるを得ないと思われます。
(逆に言うとそれ以上の事は出来ない)
・記者名は疎か、代表者名すら記載がない
公的機関であるメディアを名乗るなら、これは言語道断ですね。
これがないということは、どこの馬の骨とも知らぬ人間が自分の意見を表明するために書いているブログとなんら変わりません。
ブログでさえプロフィールが書かれてあることが殆どです。(匿名よりは僅かにその人の人間性を知る材料にはなる)
公に意見を言うのであれば、(ましてや「報道」と名乗るのなら)、代表者の名前位は乗せて当たり前です。
下記は、有識者が集まって生まれた言論・報道活動に関するNPOですが、サイトの出来を比べてみてください。
代表者名、目的、情報発信者名等、基礎的な情報は一通り載っています。
http://www.genron-npo.net/
・ググってもヤフっても、信頼できそうな情報ソースが出てこない。
情報が足りないということは、信頼できるか出来ないか判断できません。
以上、現時点で私が「信用しないほうがいい」と判断した大きな理由です。
誤解ないように注意して欲しいのですが、「まだ、判断材料が少ないので信頼度は解らない」ということであり、別にこの団体が何らかの意図を持って偏った情報を流し利権をむさぼろうとしていると言ってるわけではありません(汗)
まぁ記事を見る限り、最近立ち上がった団体みたいなので、今後は要注視といったところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユッケ事件で
-
国民の皆様、そんなにマニフェ...
-
「高級カツカレーにネットで安...
-
ニュースで表現される「暴行・...
-
橋下知事について
-
報道記者サイト「HUNTER...
-
山本太郎氏 以前とマスコミの扱...
-
北朝鮮ミサイル失敗の責任者の...
-
なんで四半期のGDPが1%増だと...
-
学識経験者とか有識者とはどの...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
気持ち悪い国だね日本、病気で...
-
餓死は、なぜしてしまうのでし...
-
防犯ビデオを断固否定する橋下...
-
ネットニュースで出ていた「ひ...
-
障害者福祉啓蒙運動に関する下...
-
北朝鮮の核爆弾実験に対する原...
-
人や生物であれ、現象であれ、...
-
交通事故の報道基準について
-
参議院選挙前に拉致事件が動く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ未だに信用できない電話調...
-
千鳥の大吾が嫌いです!何回不...
-
コープの社員は共産党員だと聞...
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
メディアはなぜ管首相をたたく...
-
安倍さんは政治家として 人とし...
-
安倍総理は大きな勘違いをして...
-
自民党若手議員の勉強会「文化...
-
山際ってなんであんなうるさい...
-
マスコミの労働組合の支持政党...
-
「頭取り可」の意味を教えてく...
-
性的暴行と強姦の違い
-
不正選挙について
-
被害者を加害者に仕立て上げる...
-
女性教諭が小1児童に暴言「脳み...
-
なぜ職業を「会社員」とせず ...
-
もしタバコのポイ捨てを警察が...
-
天才がヨーロッパに集中して生...
-
実名報道するかしないか!
-
学識経験者とか有識者とはどの...
おすすめ情報