dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茨城県も高速無料の対象
ということで被災証明書を
とってきました!
しかし、どの高速が無料
なのか分かりません;;
どの高速道路が無料なのか
教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>水戸より三郷方面は無料の
>対象ではないのでしょうか?

常磐道の水戸IC以北から乗れば三郷方面も無料になります。
ただし、三郷JCTから先は別に料金がかかります。

ですので例えば水戸以北から名古屋に行く場合、東京を通過すると首都高から先は別料金がかかりますが、東京を通らずに北関東道-上信越道-長野道-中央道回りで行くと料金所を一度も通らずに行くので無料で行けることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!分かりました。
上手くルートを考えれば
無料の範囲で遠出も
可能ですね(^-^)v

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/22 16:10

茨城県内ですと常磐道の水戸以北です。


また、東北道の白河以北も磐越道も対象ですから水戸インターから乗って磐越道を経由すれば青森までタダです。
磐越道がタダなので、新潟にも行けます。ちなみに、ETCを使うとタダになりませんので高速券を取って、出口は一般の出口で被災証明書とその証明書にある人の身分証明書を見せる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水戸より三郷方面は無料の
対象ではないのでしょうか?

お礼日時:2011/06/22 12:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速アクセスしてみます。

お礼日時:2011/06/22 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!