dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、70歳。弓道四段昇段審査を受ける積りです。付きましては、肌脱ぎはまだしも、肌入れが、旨く行きません。私は、少々腹が出ています。それゆえか、肘から先がどうしても入りません。こういう場合、旨く入れるコツなんかあるでしょうか。有れば教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

肌入れのコツと言えるか分かりませんが、


左手先を揃えて着物の下前の衿ぎわから入れ、
右脇下に回し、その肘先を上前の衿ぎわから
胸部・背部にすり回すようにして袖に入れます。

動作は以上ですが、肘を胴から離れない様にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になりました。肘が胴から離れないように気をつけます。有難う御座いました。

お礼日時:2011/07/07 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A