
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
劣化です。
なんらかの溶液がフィルムに付いたかも知れませんね。
キラキラだけ除去するのは無理です。
気になるのなら新しいフィルムと張り替えましょう。
フィルム剥がし用スプレーは市販されています。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/18 18:53
ありがとうございました。
できれば教えていただきたいのですが、
このままにしておいても、これ以上悪化することは無いでしょうか?(汚れが濃くなるとか、範囲が広がるなど)
今の程度なら我慢できる範囲なのでおわかりになれば教えてください。
No.2
- 回答日時:
フィルムは水拭きだけが基本です。
ガラスクリーナーや洗剤は使用しない方がいいですよ。
着いた汚れは水拭きで十分取れますから。
で mohipaさんの状態ですと・・・
フィルムの劣化もあるでしょう。
各フィルムメーカーで差はありますが5年くらいが耐久年月です。
モノによっては3年くらいで色が抜けてきたりします。
5年くらいでフィルム自体が劣化・・・ヒビのような感じになる物もあります。
オススメとしては貼り換えですね。
キレイな状態でないフィルムは思った以上に視認性が落ちます。
>このままにしておいても、これ以上悪化することは無いでしょうか?
経年劣化もあるので月日が経てば劣化が進む事はあると思います。
どうにも見づらくなったら貼り換えをご検討ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
撮影済みのフィルムとの見分け
-
一眼レフはアナログとデジタル...
-
カーフィルムの型取り方法はど...
-
透過原稿に対応していないスキ...
-
フィルムカッター
-
一眼レフのフィルム入れに失敗した
-
写真のネガとは?
-
モノクロのネガフィルムから異...
-
コック帽の作り方
-
写真の色味が紫色っぽくなる。...
-
貼り付けてあるカーフィルム(...
-
パトローネからネガを取り出し...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
車の塗装面についた錆汚れが落...
-
新築の家の水垢と鏡のコーティ...
-
車をポリッシャーで磨いたら白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
撮影済みのフィルムとの見分け
-
カーフィルムの型取り方法はど...
-
カラー写真の歴史
-
コダックトライXとT-MAX...
-
スモークフィルムのかたどり、...
-
8mm 映写機の使い方!
-
ポジについた指紋、水しみをと...
-
しおりサイズのラミネート(パ...
-
パトローネからネガを取り出し...
-
車のリアガラスのフィルム貼り...
-
カメラの銀塩ってなんですか?
-
カーフィルム貼り 施工液
-
カーフィルムを貼るときのフィ...
-
35mmフィルムのカビを取りたい。
-
布を紙のように加工したい
-
8ミリフィルムの接着方法は?
-
フィルムの時代はどうやってISO...
-
スマホのガラスフィルムの「ブ...
-
写真の色味が紫色っぽくなる。...
おすすめ情報