アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

UWSC 画像判定と条件分岐について質問です

1.画像Aがあるか判定する
2.画像Aがあれば、画像B又は画像Cをクリックする
3.画像Aなければ、sleepで少し秒数を開けてから1からやり直す
以降繰り返し

というプログラムを書きたいのですが、画面上の画像を判定して画像AがあるときだけB,Cをクリック
させる方法がよくわかりません。
加えてBを判定してクリック、Cを判定してクリックというのは
ifb部分を二つ使い別々に扱えば書けるのですが、 elseなど用いて一ブロックのifb-endifでの
表し方もよくわからないので合わせてそちらも教えていただきたいです

御回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

> 加えてBを判定してクリック、Cを判定してクリックというのは



それは、画像BとCがどちらも存在するので両方ともクリックしておくと言うことか、それともBがなければCをクリックするのか、どっちでしょう?前者の場合はELSEは使わない(って言うか使えない)ので、IFを二つ並べるしか方法はないです。なぜなら、IFB~ELSE~ENDIFの形にすると、最初のIFBの条件を満たした場合はELSE以下は実行されず、ENDIFに抜けてしまいます。

と言うことを踏まえて書くと、次のような感じでしょうか。

While True
  Ifb ChkImg("画像A")
    Sleep(適当な待ち時間を入れる。待つ必要がなければこのSleep自体が不要)
    Ifb ChkImg("画像B")
      //画像Bをクリック。ただし見つけた座標より若干内側にしないと空振りの
      //危険があるので、+2している。この値は適当に調整のこと
      Btn(Left,Click,G_IMG_X+2,G_IMG_Y+2,20)
      //この後続けて画像Cもチェックしたい場合は、次のContinueを消す
      Continue
    EndIf
    If ChkImg("画像C") Then Btn(Left,Click,G_IMG_X+2,G_IMG_Y+2,20)
  EndIf
  Sleep(適当な待ち時間を入れる。)
Wend

ちなみにIFB~ELSE~ENDIFの書き方は、特に悩むことはなくて…

Ifb 条件
  条件成立時の処理
Else
  条件不成立時の処理
EndIf

の形になります。Elseの後でさらに条件判定をしたければ、ElseIfとするか、あるいはElseの下にさらにIfあるいはIfbを書きます。次のような感じで。

Ifb 条件A
  条件A成立時の処理
Else
  Ifb 条件A不成立時のさらなる条件B
    条件B成立時の処理
  EndIf
EndIf
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今までIfbの中にIfbを入れても上手くできなかったのですが
おかげでうまくいきました ありがとうございました

お礼日時:2011/06/26 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています