重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。

中国語の類義語について教えてください。

显然 明显 显明

以上の3つの違いはなんでしょうか? どうやって使い分けるのでしょうか?
文法的、意味的に教えてください。

坚决 坚定

以上の2つも同様に教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あ。

。。この問題難しいなぁ。。 へへ  O(∩_∩)O~

1.显然と明显の意味すがく近いです。ほとんど同じです。
显然の後は「結論」です。明显の後も結論です。

明显 是 〇 +結論
显然 是 〇 +結論

明显 的 〇 後は名詞
显然 的 ほとんど使わない、ただ特別な時使います。「显然的」、後は何もない。

这道题显然是错的。〇
这道题明显是错的。〇

治疗有了明显的效果。〇
治疗有了显然的效果。× ←この文 直す、「治疗显然是有效果的。」

「显明」。。。たぶん中国語ですが、今まで、中国人の私つかわなかった。
気にするな。O(∩_∩)O~

2.坚决 坚定
坚决の後は 行動、動詞の時は多い。
坚决执行。
坚决服从

坚定の後は 名詞の時は多い。
坚定的信心
坚定的步伐 




時々、坚决の後も名詞。時々だけです。
坚决的态度 〇
坚定的态度 〇

「的」はないの時、「坚定」それ自身は動詞が使います。
坚定信心
坚定步伐
逆の時、「坚定」は形容詞
信心坚定
步伐坚定

つまり、習慣です。。。文法を覚えるだけ、話す時の気持ち分かりません。
すぐ忘れるかもしれません。
へへ。。。一緒に頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいわかりやすかったです!

ありがとうございましたー

お礼日時:2011/07/01 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!