プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、自分の子供が通っている町立幼稚園の園舎の一部に屋根が無いため、雨が降った際、屋根の無い部分を傘をさして子供達が園生活を送っている状況が続いており、先生方が要望を出してもなかなか役場の人達は動いてくれないので、住民である保護者達が嘆願書に署名して、町長や教育委員長にお願いしようと考えています。そこで、その嘆願書の署名には年齢制限とかあるのでしょうか?初めて行うことでよくわかっていません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

地方自治法に基づいてリコールなんかを請求する署名の場合は、有権者数の何分の1が必要とかって事になるので、20歳以上とかが原則です。


かさ増しなんかの目的で、対象者以外の署名が書かれることはままありますが。


質問のケースで、単に要望を伝える嘆願書の場合には、特に制限も、何名以上だからって強制力も無いですから、問題無いと思いますし、当事者である園児なんかの署名がある事も妥当かも。
ただし、個人情報保護法の観点からだと、園児に情報の利用目的なんかを通知するとかは不合理ですので、一緒に保護者の承諾なんかも取り付けとくのが真っ当かも。

--
> 先生方が要望を出してもなかなか役場の人達は動いてくれないので、

要望を出した記録をガッツリ残して、
△月△日~△月△日の間、述べ△回に渡って、△△課の△△担当者に△△△△の要望を伝えてきたが、回答が無い、対応が行われないので~
とかって事で、段階的に上の担当者へ相談して行くとか。

その場で担当者が約束取り付けたり、回答したりって事は出来ないでしょうから、
「分かりました。」「前向きに対応します。」
なんて言葉を信じて丸め込まれずに、
・具体的に、いつ、誰が、どういう対応を行うのか?
・回答できないのなら、何がどういう理由で回答できなくて、いつ、誰が、何をどうすれば回答できるのか?
とかって事を確認、回答してもらい、毎回同じ言い訳なんかはさせない、話を確実に前に進めていくとかが良いです。


あるいは、町と話し合いの上で、改修のための署名を集めるついでに寄付金を募るとかって手もあるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
本当に助かります。

お礼日時:2011/07/01 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!