dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って1年半くらいの彼がいます。

先月の事なんですが彼からの電話に何度か出れない事があって
彼がキレて別れ話になるくらいの喧嘩になりました。

彼が『こんなに電話に出ないのは気分が悪い。別れる!』と怒っていたんです。
私が電話に出れなかったのは、たまたまお風呂だったりマナーモードで気付かなかっただけで
浮気しているわけでもありません。
だけど直接浮気しているだろうとは私に言ってこないんですが
電話に出ないのは何かある・・・と思っているようです。

それで普段から私はマナーモードなんですが(常時)彼に怒られて以来、着信がある時だけ音が鳴る設定にしました。


喧嘩は私が泣いて謝って解決しました。
内心なんで謝らないといけないの?と思いましたが、彼の事が好きなので別れたくありませんでした。


それからというもの彼の電話には出ています。
・・・が、週に4回くらい彼が仕事終わってから私に電話がかかってくるのです。
以前はそんなに電話とかする人じゃなかったのですが、最近多くて困っています。

内容はまったく大した事ないのでメールでもいいんじゃない・・・と思うような、しょーもない話です。
たぶん電話に出なかったら、浮気とか思うんじゃないですかね。
それがなんだか束縛されているように感じました。

友達と飲み行っても携帯にいつも集中しています。
彼と喧嘩して以来、電話が鳴ったら絶対出ています。

電話に出ないといけない・・・というプレッシャーが・・・orz


でも彼の事は大好きなんです。
『電話を控えて欲しい』なんて言ったら、また彼に疑惑を持たせてしまうようだし
どうしたらいいか分かりません。

なのでこれから電話に出れなかった時の為に
相手が納得いくような言い訳をたくさん教えて頂きたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

彼に「電話にでなきゃいけないのがプレッシャーになって、もう限界。

暫くの間、あなたの電話には出ない事にします。用がある時はこっちからかけます。それが我慢できないのなら、別れましょう」って言いましょう。

現状のまま我慢を続ければ、必ず、修復不可能な状態の悲惨な別れが訪れるでしょう。

>彼の事が好きなので別れたくありません

それは「幻想」であり「勘違い」です。

貴方の本心は「別れたくて仕方が無いはず」です。

そして、貴方は、自分自身の本心に気付いているのに、孤独になるのが怖くて、気付かないフリをしているだけです。

ともかく、このまま我慢を続けていても、ロクな事はありません。
    • good
    • 1

あの失礼ですが、2人は今おいくつですか?--



彼氏さんあまりにも自己中すぎませんか?

よく付き合えますね_ _

俺が、あなたの立場なら即別れます。

それ・・・1つの【束縛】ってやつじゃないっすか?--

「電話に出なきゃ!--疑惑を持たれたり、彼氏に怒られちゃう。」みたいななんつーか、【強制感】があるように文読んでて思いました。

恋愛経験0のやつが偉そうな事言ってすみません_ _

でも、自分が質問文を読んで思った事を書いただけなので後悔はしていません。

「風呂に入ってた。」・「ご飯を食べてた。食べながらの食事って食事のマナーとして行儀が悪いじゃない。」・車とかお持ちであれば「運転中だった。運転中の携帯電話の通話は道路交通法違反でしょ。」と言うのはいかがですか?

地下にいる場合は「地下にいたし、電波悪かったーー」って言うのはどーですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています