dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

充電式のデジカメは、2日に1回の割合で充電すると、2~3年で寿命を迎えるので買い替えが必要と聞きました。

寿命っていうのはカメラ自体が使えなくなるのですか?それとも充電に関するものがダメになって交換したりして、カメラは買い換えることはないですか?

もしよろしかったら教えてください。御願い致します。

A 回答 (5件)

デジタル一眼レフの充電式バッテリーの多くは、リチュームイオン充電池で、通常、300~500回の充放電で充電容量が半減します。


使い切って充電しても継ぎ足し充電でも1回は1回の充電回数。2日毎に充電すると、20~33ヶ月で寿命を迎えます。

ですから、理想は2個準備し、使い切ってから充電する事です。
ただ、カメラ自体何年持つかは不明。極端な話、保証期限が切れて、直ぐのカメラの修理代が新品以上と言う事もあります。
まぁ、運が良ければ相当持つ事もありますし、この辺は未知数です。
何れにしろ、バッテリーは消耗品。カメラに異常がなければ、バッテリーだけ購入すれば、継続してそのカメラは使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
カメラ自体の買い替えが必要でないことが理解できて良かったです。
充電との付き合い方参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/06/30 19:24

>寿命っていうのはカメラ自体が使えなくなるのですか?


寿命を迎えるのはカメラではなく電池です。
乾電池から車のバッテリーに至るまで、私たちの身近にある電池は消耗品で、いつかは交換が必要になります。
デジカメの電池も同じですね。
カメラを交換する必要はありません。

>2日に1回の割合で充電すると、2~3年で寿命を迎える
この数字がどこから出てきたものかわかりませんが、実際には機種によっても差がありますし、その人の使い方でも違ってきますので、この数字に神経質になる必要はありません。

また、カタログには1回の充電で何枚撮影できるかというデータがありますが、あれは条件がいいときのデータですから、あくまで一つの目安として捉え鵜呑みにはしないことです。
一般的には何も考えずパシャパシャ撮影する方が、枚数は撮れますね。
液晶を見ながら構図をあれこれ考えたり、ピント合わせを入念に繰り返したりすると、それだけで結構な電力を使うので撮れる枚数は減ってくるのですが、あくまで自分のペースで撮影して、必要になったら充電という作業を繰り返せばいいのです。

個人的には、最初から予備の電池を用意して交互に使うのがいいように思います。
批判意見もあるので強くはすすめませんが、メーカー純正でなくても構わないなら、Amazonとかで調べると格安の電池がゴロゴロしています。
2個交互に使って寿命を迎える頃には、カメラに何らかの不具合が出てきてもおかしくないですし、新しいカメラが欲しくなる時期にもなるでしょうから、丁度いいような感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサー後に気が付き、礼遅くなりましてすみませんでした!!
ご回答有難うございます。
すごく参考になりました。あまり神経質にならずに充電します。格安の電池もあるのですね!

お礼日時:2011/06/30 19:44

「2日に1回の割合で充電」


毎日フル充電にして置く必要は有りません。
使う前日に充電して置けば十分です。
充電容量が少なくなったら充電すれば良いのです。
バッテリーの使用出来る時間が短くなったら買い替えを検討して下さい。
携帯電話のバッテリーと同じと思えばいいのです。
バッテリーは4000円程します。
画素数や液晶面の大きさ。購入時の価格等を考えて本体その物を新品に交換されるのも良いでしょう。
今お勧めはカシオEX-Z2300 11500円程 1回の充電で500枚撮影出来ます。液晶面は3型で明るい液晶です。
家電量販店の売上7位で昨年9月発売の製品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
充電の仕方参考にさせていただきます。。
カメラは一応目星をつけているのがありますので今回はそれを買いますが、何かのときは検討させていただきます。
ご紹介有難うございます。

お礼日時:2011/06/30 19:21

充電式の電池は商品によっても異なりますが500回から1000回の充放電で劣化してしまいます。


カメラは買い替える必要がありませんが電池の交換が必要になります。

交換は通常メーカに依頼する必要はなく自分で簡単に入れ替えられます。
新しい電池を買ってきて交換するだけです。

費用は3000円から6000円程度でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
カメラ自体買い換えることではなくて良かったです!
充電式カメラに決めました。

お礼日時:2011/06/30 19:19

 普通、充電池を交換することで解決では?


 カメラの買い換えまでは行かないけど、場合によっては電池が高くて、買い換えた方が特かな?と成っているかもしれませんが。

 取扱説明書に充電池の事が書かれていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
カメラは買い換えなくていいこと理解できました!
充電池の費用により買い換えたほうが安いこともあるんですね。
気をつけたいです。

お礼日時:2011/06/30 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!