
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
NO.6さんの回答良識ある意見だと思う。
しかし、エジプト等良識派でない所謂トッパ者が国民運動の穴を開けた。
質問者のような一人でも声を上げるとそれが広がり大きな運動になっていくと思う。
今の日本人はNO.6さんのような良識人が多く頭で考えて理論付けしてあきらめてしまう。
いつから日本人はそうなってしまったんだろう。
質問者君引っ込んで出てこなくなったが、暴動を扇動すると国家転覆罪という重罪(確か死刑だったと思うが面倒なんで誰か刑法調べてくれ)になるからデモでもいいだろう。それも無理ならネットに書き込むことでも良いんじゃないか、出きることからやってみてくれ。
悪いね。まだ学生なもんでいろいろあるんだよ。バイトとか。
おっしゃるとおり日本人は考えすぎる馬鹿だと思う。
つまり使い分けができてないんだ。
頭使うべきところで使わなくて、使わなくてもいいところで使ってる。
デモ起こすなら、国民を陽動する方法考えよう
No.9
- 回答日時:
>国民って、やっぱ国をだめにした張本人だな。
その通り、賛成。
菅総理の何処が良くて総理になったのか解らないし、何処が悪くて辞めさせたいのかも解らない国民達。
総てマスコミのアオリに乗っかっているだけ。
それに菅総理や国会議員、マスコミも国民の一部だよな。
こんな国民、外国からナメられて当たり前だね、特に「近隣の害国」にね。
以上。

No.6
- 回答日時:
補足みました
No.3です
暴言吐くぐらいなら暴動って事ですかね?
日本では国民の意思や、主張を出す場所が選挙しかないんですよ
しかも、その選挙が限られた人の中でしか選べない
政治家の選出事態に私は疑問を持ちますが
私1人が言った所で何にも変わらない
ましてや、メディアに出てる人が政治における問題点を論議しても何にも変わらないのが事実です
暴動って1人では力にならないでしょう
大多数をどこで集めますか?ネットですか?捕まるか、消去されるか、信用されないのがおちではないですか?
そうやって考えると動けなくて
個人、個人でしか意見が言えないから
暴言になるのではないですかね?
かと言って暴言を容認する訳ではありませんよ
しね、は適切ではないですから
丁寧な回答ありがとう!
今ネットで世界が変わってます
ちょっと前のエジプトで、ネットを通してデモ呼びかけが拡散し、政権を奪いました。
ただし、日本では政権を奪うまで行っても今いいことはないでしょうから、「一触触発で国民が立ち上がるぞ」というアピールをするだけでいいと思います。完全になめられていますから。
不平を言うだけでは何も変わらない。解決策を言ってこそ意見なのにそれが理解できてない。
No.5
- 回答日時:
おっしゃる通り。
いかに無能でも、人に対して「死ね!」ということ自体が間違ってます。でも、民主党を選んだのは国民でも首相を選んだのは国民ではなく民主党です。これが、今の日本の制度の悲しいところでしょうか…国民の選んだ党の代表は党員が選んだ人(国民が直接選ばなかった人)であっても国民が選んだことにさせられる…
こういう暴言が出るような現状を見ていると、国家の代表を直接国民が選べる大統領制に憧れますねぇ…
確かにそうですね。大統領制にしたいですね
たしか大統領制って、官僚を自分で決められないんですよね
いろんな意味でもいい濾しになると思います
No.4
- 回答日時:
NO.2です。
補足説明有難う。>菅はすばらしくないよ。もちろん。
>正統な理由で文句をつけるならいいが、暴言までに発展している状況がおかしいと言っている。
正当な事由をつきつけてもやめないから、みんなが業を煮やして暴言まで吐くようになったんだと思うよ。
>国がだめなら国民が動かなきゃなんないでしょ。
>文句ばっか言ってないで暴動起こせばいい。
やるかね、オレもここで呼びかけたが反応なかったよ、暴動は犯罪だから警察にデモ行進の届け出して合法的にやろうよ。夜と土日ならいつでも国会議事堂にいけるよ、どうだね。
丁寧な回答ありがとう
ここ何年かの政権見てるとマスコミがくだらないことで追求したり、それに乗る国民が哀れに思えるんだ
かといって政治がいいとは決して思わない。
議員は数だし、官僚は日本語知らない、政府は動かない
デモ・暴動起こすなら、民の腹を煮え繰り返させるような理由と、過激な文章が必要だと思う

No.3
- 回答日時:
民主党には投票していない人は?
私は民主党には投票していません
因みに国民に嘘のマニフェストで政権を取ったように思えますが
騙された方が悪いとでも?
国会に希望を持つ為に民主党に投票された方もおられるでしょう
なのにあのバカっぷり
そりゃ文句の1つもいいたくなるのでは?
国民が選んだ総理だと言うなら総理大臣も、総理退陣も国民投票で決めるべきでしょう
この回答への補足
菅はすばらしくないよ。もちろん。
正統な理由で文句をつけるならいいが、暴言までに発展している状況がおかしいと言っている。
国がだめなら国民が動かなきゃなんないでしょ。
文句ばっか言ってないで暴動起こせばいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 「菅民主党」と「非菅民主党」に分かれたらいかが?
- 2 イラ菅 ズル菅 ニゲ菅 アキ菅 ヨワ菅
- 3 菅直人首相や民主党政権は、北朝鮮に拉致された日本人拉致被害者を、救出す
- 4 今回の民主党代表選挙で、もしも菅首相が敗北した場合、小沢新代表が首班指
- 5 本当に菅首相は首相の座にしがみついてるだけ?
- 6 菅首相は仮免許だと言うが・・・
- 7 菅さんが民主党の代表ですが、なぜ前原さんや岡田さんじゃなくて菅さんなの
- 8 「安倍首相は欲の相が出ているので日本の首相は変えるべきである」と言われた。 日本の安倍首相は欲が出て
- 9 安倍晋三首相が第1次政権の時に共産党の吉井英勝氏の原発質問のやつを見たんですがあれは完全に当時の安倍
- 10 菅首相では・・・・ と、言いますが
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
★民主党の悲劇とは?★
-
5
嫌いな政治家(国会議員)、教え...
-
6
原発推進派の政治家を教えて下さい
-
7
日本では『玉虫色の回答』は普...
-
8
西松建設に絡む自殺や火事が多...
-
9
官僚の配偶者が外国人?
-
10
成蹊大卒の安倍が威張り、東大...
-
11
何故、翁長知事と旧民進党の枝...
-
12
鳩山ジョーク・・・。
-
13
料亭での会合の支払いは?
-
14
現在民主党の小沢一郎氏ですが...
-
15
海部首相が誕生したとき、小沢...
-
16
小沢一郎氏が中国、韓国の反日...
-
17
それでも鳩山首相を支持する人...
-
18
売国奴・仙谷の行く末
-
19
当選して有罪になったらどうな...
-
20
普天間、高速道路、自身&小沢...