
初めまして。高校1年生の女子です。
先日のことです。
私は自転車で帰宅していました。
ところが、帰宅途中に自分の不注意で
ハンドル操作を誤り、派手に道に転倒し、
ケガをしました。
左足は特にひどく、擦り傷で血だらけでした。
家に帰宅すると、両親がいたので、
経緯を説明すると
「大丈夫?」くらい心配してくれると思い
きや、心配するどころか、
「高校生にもなって自転車も運転できんのか!」
「自分のせいやろ。アホか!」
「(怪我した足を見て)汚いなあ~。
何カ月も治らへんわ。
足見られたもんやないわ!」
などと罵倒されました。
確かに、自分の不注意ですし、自業自得です。
しかし、ケガしたくて事故ったのではないですし、
もちろんワザと事故ったのでもありません。
怪我した子供を見て、「大丈夫?」くらい声を
かけて欲しかったです。
少しくらい心配して欲しかったです・・・・・。
私の考えが甘いのでしょうか?
高1にもなってこのようなことを考えている
私がおかしいんでしょうか?
回答お待ちしてます;
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あらら。
災難でしたね弱ったときは誰でも大丈夫?と心配されたいですよね
多分、何歳になっても、です
なので、別にあなたが甘えてるとかは思いません
私も病気や熱出して苦しくても、
夫があまり心配してくれなくて腹が立ったこともあります
でも家族って結構そんな感じだったりもしますね
大丈夫?よりも、アホやなーってのが先に出ちゃうって人も
案外多いかもなあ
なあなあになっちゃってるからでしょうね
まあ言葉にはしないけど、心配はしてますよ
そういう愛情表現なんだと思ってあげて下さい^^;
反面教師にして、
あなたは大丈夫?と言える人になって下さい。
回答ありがとうございます!
愛情表現ですか!
弱ってる時は誰だって少しくらい心配
して欲しい・・・・・・と思うはずですw
はい!
ちゃんと「大丈夫?」と言える人になりたいです!
No.6
- 回答日時:
NO.5さんの意見に同意。
別に貴女の考えが甘いわけではありません。親も「ぽっ」とそんな言葉が出たのでしょう。
あなたの反面教師として貴女のお子さんには優しくしてあげてください。
でもいつまでもやさしくしてはダメですよ。
子供を自立させなくてはいけませんからね。
あっ。今が貴女の心の自立の時期です。がんばって下さい。
回答ありがとうございます!
優しいお母さんになりたいと思います!
ただ甘やかすだけでなく、良いお母さんに
なりたいです!
心の自立時期ですか(`・ω・´)
頑張ります!!
No.4
- 回答日時:
自転車でこけるとすごく痛いですよね!
私も高校生の頃、自転車が砂利で滑って派手にこけてしまったため、一度家に帰って手当てしてから学校に行ったときのことを思い出しました。
確か「高校生にもなってこけるなんてバカじゃないのー」みたいな反応でしたよ。
うちの場合は怒られはしないけどバカにされる感じですかね。
親なんてそんなもんですよ。
特に母親には心配なんてされたことあんまりないですね。
でも車と自転車でぶつかってしまったときはすぐに来てくれて多少、心配してくれたように見えました。
大した事はなかったのですが。
別にその程度のことでしたら親でもいちいち心配しないでしょう。
ただ、罵倒してくるのは嫌な感じですね。
もうちょっと言い返せばいいんじゃないですか。
「私の足なんて見る奴おらんわ!」くらい言い返してもいい気がします。
回答ありがとうございます
はいとても痛かったです(笑)
少し私の考えすぎみたいです。
高1にもなって親の心配を期待している
自分が恥ずかしくなりました(´・ω・`)
言い返せる勇気も持ちたいと思います!
No.3
- 回答日時:
気持ちは分かりますけど、考えすぎです。
見た感じと原因的に特に問題なさそうだったからだと思いますよ。
同じように怪我したとしても原因が「車にぶつかった」とかなら
心配されるはず。
最初は事故かとおもったけど自分で転んだだけだとわかって
ほっとした反面「あんまり心配させるなよ」という心情で
ついそのような言葉が出たのかもしれません。
過保護に育てられるよりは精神的に強い人間になるでしょうし
特にあなたにも親御さんにも問題があるとも思いません。
それと、自転車も車両であって車道を走ることもある乗り物ですので
ヘルメットは被っておくのがいいですよ。
見た目と自分の命を天秤にかけたらどっちが重いかは言うまでもありません。
ちょっと高いですが見た目が帽子に見えるヘルメットなんていうものもあります。
http://www.yakkay.com/Products.aspx
回答ありがとうございます
少し私の考えすぎですかね・・・・・。
今回は自損事故で済んだのですが、
歩行者とか他人を巻きこまなかったのは
不幸中の幸いでした(´;ω;`)
運転マナーしっかり気をつけたいと
思います。
URLも張って頂きありがとうございます。
帽子型ヘルメット!凄いですね!
No.2
- 回答日時:
愛情表現も、いろいろありますからね。
もし、経緯も説明できないくらい痛がっていたり、救急車で運ばれるようなことになれば、心配すると思いますよ。
帰ってきて、普通に経緯を説明できるくらいなので、大したことないと判断したのかもしれませんね。
「大丈夫~痛かったでしょう」と言うのも愛情表現ですし、「何にしてんのぉ」と言う愛情表現もあると思います。
いずれにしても、心配はしていると思いますよ。
自分の足で帰ってきたのですから、大したことないと判断したから、今度から気をつけてと言う意味で言ったように思います。
回答ありがとうございます
少し私の考えすぎですかね。
結構出血していたのですが、大した
ことないと思われたみたいです;
とりあえず大けがにならなくて
よかったです。これからは十分気をつけます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
親に11時には寝ろと言われました
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
人の飲み物を勝手に飲む人
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
33歳、2児の娘の父です。ロリコ...
-
風俗で働いた過去を今でも後悔...
-
過去の罪は一生消えないのでし...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
父親が、なにかあるとわざとら...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
20歳です。 去年の9月に15万円...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
私の家は、夜ご飯の時間が遅い...
-
母親 息子だったら裸を見られて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
癌の親に対し自分の事ばかり考...
-
人生は比較してはいけないです...
-
逃げる=ニートが最善?
-
甘えん坊の自分を叱ってくださ...
-
どーしたらポジティブになれる...
-
お願いします、助けてください
-
自分が嫌いです 死にたいです ...
-
一生生活保護だと思います
-
聞いてもないのに自分の考えと...
-
家を出ると親に言ったら縁切る...
-
いじめられっ子は本当に駄目人...
-
中学3年生女子です。 拙い文章...
-
感想おしえてください
-
皆さんが泣きたい時ってどんな...
-
高校3年の、女の子の親です。 ...
-
自分の欠点を直したいです。
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
おすすめ情報