dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日のニュースで松本復興大臣の発言と態度が問題となっていますが、民主党も大変な人を大臣にしてしまったと思います。もう一つ、岩手県知事に対してもサッカーボールを蹴ったり、理解不能な行動がありましたが、彼は復興大臣という重要なポストを辞めるべきではないでしょうか?
国会議員は、発言が命とりと言われますが、松本復興大臣は、大臣を続けていいのですかね?僕は、早めに辞任すべきだと思いますが、皆さんはどう思います?

A 回答 (16件中11~16件)

 政府は被災地を元気づけるよりは、感情を逆なでするようなことばかりしています。


 政治家の基本ができていない人ばかりですね。
 復興相としての責任感・自覚の無さを感じます。
 「3か月以上も待たせてすみませんでした。一日でも早く前以上に被災地が復興できるように力を尽くしますので、被災地の皆様もお知恵と力を貸してください。いっしょに頑張りましょう!」ぐらい言えば良いのにと思います。
 また、それが言えない所に、能力の不足、政治家として度量の小ささ、未熟さを感じます。
 まあ、民主党政府のトップからして、歴史上評価するに値せずという人が続いてますので(笑
    • good
    • 0

同意です。


私の経験上、高飛車な態度を取る人間は、とてつもなく切れる人か無能を隠そうとする人どちらかです。彼はどこをどう取っても無能なオチビちゃんです。

大臣どころか議員バッジも外してもらいたいですね。
無能と思える証拠
1 復興担当なのに、東北の市の位置がわからないとの発言。後ほど苦しい弁明をしていましたが、だれがそんな解釈(弁明)をできたでしょうか?表現能力がないのも無能な証拠。
2 立場をわきまえない、高飛車な発言。自分勝手な解釈による発言。
3 マスコミに対する恫喝。彼は国会議員でなく、893?(マスコミの対応も問題あり、NHKしっかりせいよ、国民から金をとっているのだから。)
4 助けを求めるときには九州弁。自分で責任取る気はないでしょうね。本当に誤る気があれば、明日にでも再度東北に来るべきでしょう。
それが、長幼、筋を解く人間のすることです。
その他、彼には、オボチャマとか無責任等々、あまりよろしくない肩書きがたくさんついているようですね。

何故こんなのが、当選するのか、是非福岡の人たちに聞いてみたい。
あの酔っ払い議員でさえ、落選をしているので、次期選挙には、良識ある判断を期待したい。
    • good
    • 0

辞める以前に就任するべきじゃなかった。


防災担当相もしていたけど、1度も会見しなかった。
地震発生時にはパニックななっていたそうです。
中身のないボンボンです。
親の七光りですね。
増して使うお金は税金にもかかわらず、自分が出す様な物言いですからね。
松本組の顧問だけに自分や支持者に利益がいく様な気がして???ですね。
早期に辞めさせとく方が無難だと思いますよ。
失言はまだまだ出ると思いますし。
    • good
    • 0

同じ九州人として、配慮に欠けていると思うので、


「辞めてほしい」です。
言い方、場所を考慮すべきですね。
大臣としての資質有りません。
ペケです。
    • good
    • 0

当然即刻やめるべき

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今、松本復興大臣の退任のニュースがありました。
やっぱり、辞めるみたいですね!

お礼日時:2011/07/05 09:07

被災地の宮城です。

僕は賛成です。
今日の夕方のニュースで分かりました。会談を聞く度凄い嫌な気持ちになりました。
一日も早く辞退して欲しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!