dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越しのために、32インチ液晶テレビ(シャープ、アクオス)を一台だけ新居に送りたいと考えています。
液晶テレビは、画面が柔らかく、重さの割に足の部分が弱いので、普通に送れば画面や足を破損しそうで不安です。
壊れないように、安価で送れる方法はあるでしょうか。
因みに、小型のコンテナだと2万円ぐらいするそうなのですが、ちょっと高いと感じています。

A 回答 (3件)

それならヤマト運輸の「らくらく家財宅急便」が便利です。


大型テレビで箱が無くても、専用の梱包材を準備してくれて、当日は二人で梱包と積み込みをやってくれます。
関西から東京まで1万円くらいでした。大きさや発送先によって料金は違ってきます。
おそらくこの方法が一番安くて安心です。いくら安くても壊されてはたまらないですから、信用できるヤマトが良いと思います。詳しくは下のサイトをご覧ください。
http://move.008008.jp/kazai/rate.html
    • good
    • 10
この回答へのお礼

これですね。
先ほど、ヤマト運輸の代表お問い合わせに電話して聞いたのですが、「柔らかいもので包んで段ボールを巻いて送るしか方法がないです」、って言われました(笑)
知らなかったのでしょうか・・

助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/07 18:49

32型であれば、それ程大型で無いので、


大手運送(引越し)会社で、十分運べます。

私は、50型プラズマ(9年前の製品で重い)、
47型液晶を無事引っ越しできました。

この回答への補足

ありがとうございます。
大手運送会社に「テレビを送ります」と申し出れば、業者さんが安全に運べるような梱包をしてくれるのでしょうか。
また、大体の料金が分かれば有り難いです。

補足日時:2011/07/07 18:14
    • good
    • 16

箱はないのでしょうか?箱に入れてあれば比較的安く送る事ができたと記憶しています。


混載ができなければ、2万ぐらいかかってしまいます。

電気屋さんとヤ○ト運輸に相談ですね。

この回答への補足

箱は、購入後すぐ捨ててしまいました。
業者さんに、液晶テレビ保護専用のケースなどあればいいのですが。

補足日時:2011/07/07 17:06
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!