

オペアンプ1個のみと(a)の抵抗と(b)のコンデンサだけを用いて(c)式を満足する演算回路を設計したいのですが、
(a)470Ω、560Ω、680Ω、1kΩ、4.3kΩ、5.6kΩ、10kΩ、15kΩ、20kΩ 47kΩ 100kΩ
(b)0.0047μF、0.047μF
(c) Vout = 5Va + Vb - 2Vc
もし与式が-(5Va+Vb+2Vc)といった加算のみであれば、加算回路(例→http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents …を用いて回路を作り、
オームの法則などから求めた式
Vout=-Rf(Va/Ra + Vb/Rb + Vc/Rc)
と与式から抵抗比を
Rf/Ra:Rf/Rb:Rf:Rc=5:1:2
となるように各抵抗を選択すればいいのですが、
今回の場合は減算が含まれているので上記の考えは使えません。
減算回路から添付画像のような回路も考えてみたのですがどうもうまく与式にたどり着きません。
コンデンサが選択肢に含まれているので積分、微分回路を用いるのか?とも考えたのですが与式を算出するのには到りませんでした。
現在こちらも資料などを洗いざらい見直すなどで算出方法を模索しておりますが、どなたか助言頂けるとありがたいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Vout=5Va+Vb-2Vc=-{2Vc-(5Va+Vb)}
と考えればよいでしょう。
つまり、2Vcから5Va+Vbを引く演算をすればよいのです。
反転入力側にVcを入れ、非反転入力側にVaとVbを入力する。
後は抵抗値の選択になります。
返答ありがとうございます。
与式を変形するという単純なことに気が付きませんでした。
>2Vcから5Va+Vbを引く演算をすればよい
ということは
http://iup.2ch-library.com/i/i0358929-1310056494 …
のような考え方をすればいいということでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1のものです。
>http://iup.2ch-library.com/i/i0358929-1310056494 …
>のような考え方をすればいいということでしょうか?
OKです。
VoutをVa,Vb,Vx,R1~R5であらわし、抵抗値を決めればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) 積分回路について 1 2022/07/13 12:59
- 工学 オペアンプ 外部に位相補償回路を付けて使用する演算増幅器の場合、位相補償回路の定数は電圧利得の周波数 4 2023/05/25 22:05
- 物理学 RC直列回路の実験で理論値と測定値の時定数を計算した結果±12%と大きな誤差が生じたのですがその原因 3 2022/09/29 22:32
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 中学校 中2の理科『電流と回路』について質問です。並列回路全体の抵抗は 1/R=1/R1+1/R2 で求めら 5 2023/02/14 20:52
- 物理学 コンデンサを並列接続とする見方がイマイチ理解できません。 等価回路を考えてみると、赤線が等電位という 4 2023/05/22 04:02
- 工学 不平衡3相デルタ回路ヒーターの抵抗値について 2 2023/04/24 15:16
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 工学 エミッタ設置増幅回路で下記の要件を満たす増幅器を設計せよ。 要件は必要要件であり、例えば、少なくとも 1 2022/12/16 10:15
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LED4つを順番に点灯させる回路
-
タイムスイッチ 同一回路、別...
-
交流と脈流
-
オペアンプによる差動増幅回路...
-
トランジスタの交流等価回路
-
テストなので教えて欲しいです...
-
カウンターICで桁上げする時と...
-
整流回路はどのようなところで...
-
ブリッジ回路は実際にはどうい...
-
トランジスタ、2SCなのに低周波...
-
矩形波のデューティ比を50[%]に...
-
論理回路(NANDゲート)
-
AC100Vから簡単に直流5...
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
モーターが焼損しているかどう...
-
消費電力量の計算方法について
-
勝手につくタッチライト、しか...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報