電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダンナが単身赴任して2年目です。
今年の2月旦那の母親が体調を崩して、自宅療養中。
下の世話はしてませんが、
元気だった頃はしなくていい世話を今は毎日私一人でしています。

姑は言葉がきつく
自分勝手な人なので
元気なころから大変でしたが
今は前以上に大変で
夕方私が仕事から帰ると
『今すぐ〇〇を買ってきて!』とか
『〇〇を食べないと死んでしまう』と言い出し
私の都合など全く無視で色んな買い物を頼んできます。
(しかも自分が思った通りの品物を買ってこないと怒られます・・・。)

姑に何度もも『急に言われても出来ない事もあるから、早めに言って』とお願いしてますが
態度はあんまり変わっていません。

週末ダンナが帰ってきた時姑は、
ダンナの前では体調の悪さをオーバーにアピールするので
ダンナは、『もう長くなさそうだし、なんでも言うとおりにしてあげて』と言います。

私が平日に起こった出来事の愚痴を言おうものなら
ものすごく叱られてしまいます。

義姉にもたまには面倒をみてもらいたい・・・と先日ダンナに伝えたら
『嫁に行った人は親の面倒をみる必要はない!』と言われてしまいました。

こんなダンナの態度が許せません。
私は我慢するしかないのでしょうか?

A 回答 (6件)

「ダンナ」と書かれるところに、質問者さんの怒りを感じますね。



いまどき、嫁ひとりが義母の面倒をみるべき、なんてナンセンスです。
自分の親なのに、愚痴を聞くことくらいもせず、感謝もしないで、
『なんでも言うとおりにしてあげて』と言うならば、せめて
帰ってきている時には、ダンナさんに全部面倒をみてもらいましょう。

お義母さんにも、できることと、できないことははっきりして、
できないことは、何と言われてもやる必要はないです。
義姉さんにお願いできないならば、デイケアを利用することも
考えるべきだと思います。

要は、質問者さんだけが我慢する必要はないということです。
あまり我慢して、質問者さんの具合が悪くなったりしたら、もっと大変です。
親戚に、介護はがんばったものの、夫婦の溝が修復できず、
子どもが独立した際に、熟年離婚した人もいます。
なかなか言いにくい事もあると思いますが、ここは、がんばってダンナと
話し合って下さい。

良い方向に、行くといいですね。
    • good
    • 0

伯母の事を思い出しました。


質問者様と同じようなお姑さんの世話で、かなり苦労してました。足の爪を切ってあげていた時なんか、蹴り飛ばされたらしいです。

ただ、質問者様がお姑さんの介護を拒否できない、ないがしろにしたくても出来ない状況なのであれば、逆に、ミッションだと考えて遂行した方がいいかもしれません。

伯母の場合は、お姑さんがご臨終した直後から、それまで浮気をしたり全く優しくしてくれなかった伯父(伯母の夫)が徐々に変わったそうです。今では旅行三昧の日々で楽しそうです。

伯母が言うには、「男の人は口で何も言わなくても、キッチリ分かってくれている。自分の母親の面倒を見た妻に対しては、心の中では一生頭が上がらない」らしいです。お姑さんが存命の頃は、何度も早く死ねと恨んだらしいですが・・・(笑)。

旦那さんに将来の恩を着せる妻の大勝負として、いっちょ頑張ってみては如何でしょうか。もうゴールは間近かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きになれるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/07/08 13:34

共働きなんですね。



生活の為に貴女も仕事をされているのであるなら、甲斐性のない旦那ですね。

貴女を叱り飛ばすくらいなら、自分で女房を食わすことが出来るくらい働けって。

そしたら専業主婦で姑の面倒は見るから! と旦那に言い放ちたいですよね。(笑)


こんなケースはどこにでもある、なんて慰めにもならないですしね~・・・。

もう長くないってじぃさん、ばぁさんに限って長生きしますしね~・・・。


ある程度は我慢。これは仕方がありません。これも人生。(トホホ)

姑の健康面だけはしっかりみて、わがままな面は半分は無視(スルー)しましょうよ。

自分の息子(旦那)に愚痴ると思いますけど、旦那から注意されたら、私は主婦と

仕事をしながらちゃんと姑の面倒はしっかり見てますけど、と。

一回、旦那に本気でキレた方がいいですよ。


姑を躾けるつもりぐらいな冷たい(笑)気持ちで面倒みてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑を躾けるつもりぐらいな冷たい(笑)気持ちで面倒みてあげてください。
そうゆう気持ちになれば
少しは楽になれそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/08 13:33

私も只今同居中です。

普通に住んでても色々な問題がありますよね?
だいたい義理のお姉さんは?何をしてるんですか??自分の親が調子悪いのに帰ってきて面倒見てあげよう?とかないんですかね?
冷たい姉弟ですね

何故単身赴任してるのに?自分の親を預けっぱなし?なんですか?きっとお母さんの性格もキツいことわかってるでしょ?
私も旦那とよくケンカしました。自分の親の事悪口言われていい気な人はいないでしょう。言い方もあるのでは?この先あなたのしんどさ…考えると一人で乗りきれますか?自分の親でもしんどい人は施設にお願いしますよね?旦那さんにはしっかり状況をわかってくれる迄説明した方が良いのでは?あなたは旦那さんのロボットじゃありませんよ。旦那さんがお母さんに一言言ってくれれば変わるかもしらないのに。旦那さんはまずあなたに感謝でしょ?親の面倒見るために結婚したんじゃないんでしょ?わかってくれないなら無理ですね…私は無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2011/07/08 13:32

仮病でもいいので一度旦那が帰った時に寝込んでみるか


実家の親に病気になってもらって里帰りしてみたらどうでしょう
(体温計はこするとどこまでも温度があがr…イヤイヤ)
旦那とできたらお姉さんに義母の世話の大変さを実感してもらいましょう

知らないからひとりで見ろなんてことが言えるんでしょう
体の疲れもさることながら、介護はストレスが半端ではありません
みんなで支えないと結局困るのは義母さんを含めみんなですのにね


それと義母さんの年齢がわかりませんがデイケアとか訪問は使えませんか?
半日でも一晩でも見なくていい時間が取れたら気分的にも違うと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮病今度試してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/08 13:32

私もそうゆう祖母がいるので、お気持ちわかります。



ずっと一緒にいる人じゃないと本性などは分からないですよね。
それが実の子となると
何を言ってもお母さんの言うことが全部本当でひどいのはこちらという風になります。

やりきれないですよね
悔しいですよね



嫁に行った人は親の面倒をみなくてもいいという考え方は間違っていると思います。


このまま我慢という形になってしまうと思いますが、いつか必ず報われる日はくると思ってやっていくしかないです。


こうゆうタイプの方は
何を言っても聞いてくれる余地はないと思います。



私は自分のしたことは必ず自分に返る!!といい聞かせて立ち向かっています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のしたことは必ず自分に返る!!といい聞かせて立ち向かっています。
この言葉心に響きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/08 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!