dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚後、別居している義母からよく「頼ってもらえると嬉しい。気兼ねせず何でも言ってね。」と言わていました。生来あまり他人に頼ることなく自分でしたい性格だったのと、義母に遠慮もあり気持ちだけありがたく頂いていたのですが、子供が産まれてからはそうもいっていられず、甘えてお願いすることもでてきました。

ですが、主人と義母が私の事で口喧嘩すると決まって「せっかく(私や私達の子供に対し)~してやったのに」「助けてやったのに何もしない。」と言われるようなんです。

何かお願いしたときはお菓子を渡したり食事をご馳走したりしてお礼はその都度しているのですが、、

恩着せがしく、見返りを求めるいう義母との付き合い、皆さんはどうしてますか?

A 回答 (11件中1~10件)

頼らないで生きていくということは、とても難しい事だとおもいます。

すべての人が生きていくなかで予想も出来ないことが沢山これからあると、思います。病気や入院、勿論金銭面でも、義母は、本当に見返りがほしくて言っているのか、それとも生活の中での苛立ちをあなたにぶつけて、あたっているのか、老後の事が心配なのか、答えはわかりませんが、人は文句を言うものだ、と割りきりが必要になるのかもしれません。話のなかから、あなたは真面目なかんじがします。あなたが義母に、後からお礼をしているのは、義母自身感じているとおもいますよ。認知や、精神的なやまいがなければ。
あなたはそのままで、どーんと構えていてほしいです。なにも悪くないのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
大変気持ちが軽くなりました。
コメントもこの一言に尽きます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2019/04/20 09:15

あなたが原因で親子ケンカに発展したとは、


何が原因なんですか?
ケンカしたらそういうセリフはでますよ。
本音とも言えないと思います。
気兼ねせず何でも言ってね、というセリフも本音とも言えないでしょう。
それくらいはあなたもわかりますよね?
あまり言葉の揚げ足とりはしない方が楽ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね。揚げ足とっていたのかもしれません。
私自身言葉の重みを感じていることもあり、余計敏感になっていたのかも、、、。ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/20 09:12

そういう言葉が口癖なだけで本音はそんなこと思ってないと思いますよ!私もよくカッとなって、あまりにも感謝してないような失礼な発言をされるとムカっとして母親に言ってしまいます。

で、いったあとに、嫌な気持ちになって後悔するんですけど、なんか多分あなたの夫が、親子だからこそのすごい尺の触るような生意気な口答え?っていうか口喧嘩をしてしまってるんじゃないでしょうか?

お母さんは頼られて、嬉しいと思いますよ。だって可愛い息子の孫に会えるんだから。あとはまぁ奥さんに対して何々してあげたも買いことばだと思うのであまり気にせずあなたはあなたでお母さんといい関係を築いてけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
もしかしたらそういう背景もあったのかもしれません。
そうですね、感情的に口走っていた事かもしれないのであまり気にとめないようにしていこうと思います。

お礼日時:2019/04/20 09:18

やさしい言葉を言う人ほど腹黒いものです。



優しい人と善人とは違うんです。

この先は出来る限り 姑を頼らないことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとそうおもいます。
それで少しでもトラブルが少なくなることを願います

お礼日時:2019/04/16 15:13

貴女に息子が産まれその息子を嫌う他人と仲良く出来るの?



貴女の親が別居中の旦那と超仲良かったらどう思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃってることがよくわかりませんでした。
すみません

お礼日時:2019/04/17 14:50

私の彼女の姑はまだひどかったですよ


彼女の旦那が亡くなり 別居している姑の面倒 6年見ていました 食事 病院 お寺 用事事など 近くに実の子供 がいるのに 彼女に老後見させようとしていました 姑には 約2000万近くの借金あり
彼女の亡くなった旦那さんと兄弟 3人で 返してきました
お金ないから 毎月5000円姑に 3人で渡し 彼女は 旦那が亡くなってからも
姑言わく 彼女には 亡くなった旦那の保険金あるから 金があるとまで言われ 私 彼ができたら 近くの弟夫婦が見るからって 約束だったのに
いざ できたら 義理弟夫婦は
彼女の姑両親に 7枚の手紙 送りつけ 姑は電話で 私を見らんって言ったと
弟夫婦が頑固な姑見きれなくなったら 施設に入れるから
施設代 いくらか出せとか
彼女も未亡人になり 子供を見てもらったりしてたのですが
12年 食事つくり 旦那亡くなった後も6年 面倒見てきたのに それ以上の見返り求めるなんて あなたの姑と似ています やがて同居ともなると大変ですので 今のうちに同居はしない意志をはっきり伝え
旦那さんに 兄弟いるなら 話し合いしとくべきです
あなたが大変ですよ
長文すいません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女さんはとても大変な辛い思いをされたんですね。
私なら逃げ出していると思います。
同居断固拒否で頑張ります。

お礼日時:2019/04/17 14:53

主さんには何の罪もないので、この回答をご主人に読ませてあげてください。



どの姑・小姑もみんな「嫁」という意識ですので、内心「よそもの」「闖入者」という感情は拭えないものです。
大事な息子・兄弟を奪った存在としか思えないので、この関係は水と油で決して混ざり合うことはないのです。
でもそれは嫁を憎いと思っているわけではなく、単に感情的に受け入れられないのです。まずはそこを頭に入れておくことです。
だからといって、無視したり、関わらないように行動するとかえって関係が悪化します。
ここでカギになるのは、夫の言動です。アチラの言う事をいちいち全部そのまま妻に伝えてはいけないです(単なるバカです)。
感情的な部分は取り除いて、「本心」だけを伝えないと。それはもちろん妻の言葉をアチラに伝える時も同じです。
男は「クッション」に徹する必要があります。これからも長い付き合いになります。奥様のためにもしっかり自分の立ち位置を自覚してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人も息子でありながら姑に相容れない部分があるようで、あまり隠さず話してしまうようなんです。
でも、すごく素敵な男性目線からのアドバイスありがとうございました❗

お礼日時:2019/04/17 14:55

ごめんなさい質問文よく読めてなかったみたいです。


旦那さんにそこはある程度我慢してもらわないと、自分らだけで面倒見てたら預けてもお金かかるから使えるものは使わせてもらって怒りはちょっとどこか行って発散してもらうようにしよう。
面倒見てもらうのは本当に自分らは楽になってると思うし、自分らの両親以外は安心して預けられないと思うから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、身内に面倒見てもらうと安心感はあります。
我慢も必要ですよね。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/17 14:48

喧嘩になって義両親とは自分は付き合いやめた。

嫁は実親だしたよる所は頼ってる。嫁さんには、付き合いしなきゃいけないぐらいなら、離婚するからと言ってある。最低限の付き合いはしてますよ。冠婚葬祭ぐらい。でも次に会うとしたらどちらかの葬式時だからそれぐらいなら耐えれるから結婚生活は続けてます。ずうずうしくも、子供見てほしい時は嫁さんが頼ってるからそこに関しては何にも意見しないようにしてます。
    • good
    • 0

本当の話ですよね。



ご主人さん正直すぎますね。
それが一番問題だと思います。

通常は母に嫁の事を言われても、妻に報告するのは、母が感謝しているよ。
以外に無いでしょう。

見返りを全く求めない人も困りますよ。
求めてくれた方が楽ですよ。
じゃあ何をすればいいですか?
していいですかって色々してあげましょうよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相手の希望するものを送ろうと何度もしたのですが、お返しはいらない、と突っぱねるんです。
でもそういうわけにもいかないから、とお菓子とかでお返しして、、

聞き方が上手じゃないんでしょうか

お礼日時:2019/04/17 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!