dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の野良猫などが自宅の花壇やプランターの花を荒らしたり
ゲロ吐きや糞をして困っています。


ホームセンターで売ってる猫除けの薬を置いてるんですがそれでも
猫が来ていたりします

もうなんかいい劇薬とかないですか?

A 回答 (4件)

我が家の未舗装の駐車場に、毎日のように猫のオシッコと糞が沢山(3匹か4匹分)有りました。


知人に相談したところ、タバコが効くよとの事なので早速挑戦してみました。

いっぱいになった灰皿の吸殻を容器に入れ(バケツ等でも良いのですが臭いが強い)水を2L程
加え、一晩置いた物を布で濾して出来上がりです。

出来上がった、タバコの水をオシッコや糞をした近辺に適当に撒けばよいのです。

我が家では撒いた次の日から駐車場に糞はありませんでした。

少しタバコの臭いが暫くの間残りますが、糞やオシッコの臭いよりまだましです。

騙されたと思ってやってみてください。  保証はありませんのであしからず。
    • good
    • 0

用心棒を雇う。


ネゴシエータ、ロビーストですね。
テリトリはしっかり確保してくれます。
まさに劇薬。
ただ、問題は、その用心棒の生活費と排泄物の処理ですね。
    • good
    • 0

本当に困りものです。

私の経験で退治できた簡単な方法があります。
猫除けは全く効果がありませんでした。
又、殺鼠剤等の劇薬は絶対だめです。警察の厄介になりますよ。

木酢液をホームセンター等で購入して敷地の周囲に撒きます。花壇には規定値に希釈して撒けば虫よけにもなります。

ただ、老猫は鼻が悪いのか効果は無いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫除けを置いても気持ち来る猫が減ったと感じる程度で
やっぱり糞害が出たりしてます。

やたら臭いのきついものを置いた事もありますが
今度は窓も開けられないほど臭いがきつく辞めました
春から夏は窓を開けるので臭いのきついものは困りますね

うーん
錯誤しながらやるしかないですね

お礼日時:2011/07/09 19:08

猫が入らないよう金網で囲ってしまうしか方法がありません。



それが出来なかったら、条例でもいいから野良猫・地域猫・屋外飼いを厳しく禁止させるよう行動を起こしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

石垣があるんですが猫は登ってくるんですよね・・
金網ですか・・動力がいりますね

お礼日時:2011/07/09 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!