プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20 …

ユッケより恐い生レバー…食中毒件数はユッケの5倍
2011.07.06
多くの飲食店で「レバ刺し」などの形で提供されている牛レバー。厚生労働省によると1998年から昨年までの13年間で、牛レバーの生食が原因の食中毒は116件あった。焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒で問題となったユッケ(22件)の5倍以上に上る。

 厚労省幹部は「十分な加熱をしない限り食中毒のリスクは残る。特に幼児や高齢者には危険が大きい」としている。


ええっ!生レバはユッケの五倍も危ないの?これはゆゆしき問題です。

生レバ食べると食中毒にかかる人が続出するということですね♪

だって13年間で116件も食中毒が発生しているのですから…

年間に9件もこの日本で発生するなんて…

月に直すと0.75???一ヶ月に一件未満も発生?この日本で???

生レバ食べて食中毒起こす人って、ジャンボ宝くじに当選する人より少ないかもしれないですね♪

生レバで当たる人って、ある意味すごい人だと思いませんか?

A 回答 (5件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



夏は生レバーは食べることはタブーです。

ほんとうに新鮮なら大丈夫ですが、管理が大変で相当な経費がかかるでしょう。

当たる原因は、ストレスなどで体が疲れて免疫力が弱くなった状態の方がなりやすい
です。

すなわち、免疫力が強い人は大丈夫だということです。

確率というより、自己管理能力の違いだと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>すなわち、免疫力が強い人は大丈夫だということです。
>確率というより、自己管理能力の違いだと思います。

知人と何品かシェアして飲食したところ、彼がおなかを下し、私が平気だったという経験があります。
確かに体調は重要だと思います。

しかし、屋外生活者の方々の胃腸はかなり丈夫だということを聞いた時には複雑な気持ちになりました。
彼らは決して体調万全ではないですから・・・

お礼日時:2011/07/10 22:15

>>ちなみに中国の毒ギョウザ率はもっと低いです。

でも絶対 × でしょう。

>毒餃子は、規制以前の問題で、生レバーと比べるのは意味がないですね♪

それはなぜ?どちらも同じだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毒餃子を食べたい人:0%
生レバーを食べたい人:相当数

全然違うじゃん♪

たとえ話は人に何かを理解させるには有用な手法ですが、たとえが下手な人が多すぎです。
下手なたとえは、その説得力を極限まで下げてしまうことを理解したほうがいいですよ。

今回の場合のたとえとしては、食べ物ではない「車」のほうが数段優れていると思いますよ。

生レバーは食中毒の危険性があるけど、好きだから食べたい♪
自動車は交通事故の危険性があるけど、便利だから使いたい♪


ご理解いただけました?

お礼日時:2011/07/11 21:41

これは食中毒などで病院などから報告が上がった数ですから実際の一部ですね。



例えば、お笑い芸人のキリンの田村が、「大先輩に高級料理店に連れて行ってもらって、高い生肉食わしてもらったらが、お腹がビンボーでお腹下した」なんてエピソードをネタにしてテレビなどで話していたが、あれは生肉に菌が付着していたから腹を下したという話。また高級料理店などで出される生肉を食べると人によって腹を下すのは当たり前で”、そういう肉なんだ”なんてクチコミで言われて実しやかに語られていたりもする。

生肉による食中毒事態は数多く発生している。以前は生肉は高級料理店で出されるぐらいだったが、昨今は格安店などのメニューにも加わるようになり始めており食事情が変わって来ていることが背景にある。
外食店で料理を食べてると子供が死んでしまうことがある、お年寄りが死んでしまうことがある なんていう事を放置して当たり前になるよう放置しておくなんて事態は誰も望まないでしょう。


ちなみに中国の毒ギョウザ率はもっと低いです。でも絶対 × でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ちなみに中国の毒ギョウザ率はもっと低いです。でも絶対 × でしょう。

毒餃子は、規制以前の問題で、生レバーと比べるのは意味がないですね♪
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 22:43

これは食中毒などで病院などから報告が上がった数ですから実際の一部ですね。



例えば、お笑い芸人のキリンの田村が、「大先輩に高級料理店に連れて行ってもらって、高い生肉食わしてもらったらが、お腹がビンボーでお腹下した」なんてエピソードをネタにしてテレビなどで話していたが、あれは生肉に菌が付着していたから腹を下したという話。また高級料理店などで出される生肉を食べると人によって腹を下すのは当たり前で”、そういう肉なんだ”なんてクチコミで言われて実しやかに語られていたりもする。

生肉による食中毒事態は数多く発生している。以前は生肉は高級料理店で出されるぐらいだったが、昨今は格安店などのメニューにも加わるようになり始めており食事情が変わって来ていることが背景にある。
外食店で料理を食べてると子供が死んでしまうことがある、お年寄りが死んでしまうことがある なんていう事を放置して当たり前になるよう放置しておくなんて事態は誰も望まないでしょう。


ちなみに中国の毒ギョウザ問題率が低いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これは食中毒などで病院などから報告が上がった数ですから実際の一部ですね。

問題が大きいのは強毒性大腸菌で、それが焼肉屋さんから発生した場合はほとんどが報告されると思いますよ。
今回、生レバー禁止の最大要因は強毒性大腸菌のようですから。

>また高級料理店などで出される生肉を食べると人によって腹を下すのは当たり前で”、そういう肉なんだ”なんてクチコミで言われて実しやかに語られていたりもする。

同じ物を食しても、体調で結果が違う場合がありますからね♪
特に、肉、魚介類のなま食では良くあることです。
これは、症状も軽微で当然食中毒にはカウントされないでしょう。

>外食店で料理を食べてると子供が死んでしまうことがある、お年寄りが死んでしまうことがある なんていう事を放置して当たり前になるよう放置しておくなんて事態は誰も望まないでしょう。

今まで、生レバーを売り物のに問題がなかったお店での危険性は、確率的にはかなり低いのではないでしょうか。
私は、生レバーが好きです♪

お礼日時:2011/07/10 22:41

ちなみに交通事故の死者・負傷者は年間94万人。



1ヶ月に9万人ほど発生しています。


車の運転もリスクが高すぎるから業務以外の運転は禁止しないといけませんね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

塩とごま油の生レバー・・・

車の運転より、生レバー・・・

これからは別のリスクと値段が高くてもいいから、無菌室でクローン牛で生レバーを生産してほしいです。

お礼日時:2011/07/10 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!