
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
「夢」をカラーで見た事が、不吉とゆうのは、全く関係ありません。「夢」は、カラーで見る人と、白黒で見る人と、一部、カラーで見る人がいます。
それは「右脳」の発達の度合いで違ってきます。
カラーで見る人は「右脳」がより、発達している方です。
ですから、訓練により、白黒の「夢」しか見られない人でも、カラーで見られるようになります。
右脳が発達?それは喜ばしいこととしてとらえてよろしいんですよね。
少しうれしいし、安心しました。
同じ夢を見るならカラーで見られたほうがちょっとお得なのかもしれませんね。
良いほうに解釈してこれからもカラーの夢を見ていきます。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
不吉ではない・・・と思います。
実は、全ての人の夢には色がついていると思います。
色についての関心度は、夢の“色の記憶”と関係しているのだと考えます。
色についての感性が発達していたり、
色に関心が深い人は色つきのまま夢を記憶しているが、色に関心が無い場合、
白黒となりやすい、と思う。
現代の映像の多くは、あえてモノクロームにしない限りカラーなので、
“色の感覚が鋭い人が多くなっている=カラーの夢の人が多い”
といえるのではないでしょうか?
夢がカラーなのは驚くことではないんですね。口に出さないだけで、色つきの夢を見ている人は多いんですね。安心しました。
私の場合、見た夢は7割くらいは目覚めても覚えています。そのときに色まで覚えています。
私は色彩感覚はイマイチで、洋服の配色のコーディネイトなど良くないです。
ちぐはぐな感じ。
それでも、夢は常識の範囲で色が付いています。例えば草原は緑、海は青など。
色に対する感覚は普通だと言えることなんでしょうね。
不吉ではないと、皆さんに言っていただき今夜も安心して布団に入られます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
昔は夢は白黒と考えられていました。でも情報が多い現在、その考えは間違ってるとされ、今では夢も色がついているのが普通だと思います。
我々が起きていても、薄暗い所では物の形や大きさは分かっても、色まで分からないことが多いですよね。白っぽいとか黒っぽいという程度にしかわかりませんよね。
夢も同じで、色に関する記憶や情報が少ない場合には白黒になるんですよ。でもたとえば沖縄に行って、海の綺麗な青が印象だった、真っ赤なハイビスカスが印象的だった。そうした場合には色の情報がはっきり記憶されますから夢にも当然カラーででますね。
昔はカラーの夢は不吉だとか言われていましたが、それは科学の発達していない時代に言われた夢判断の話ですから、今の社会には全くあてはまりません。むしろカラーの夢を見ない人の方が記憶障害などが疑われます。
夢には色だけじゃなく音もでますからね。記憶にある音楽や、鐘の音など普通に登場しますよ。私の見る夢はほとんどの場合フルカラー超ステレオ音響で3Dビジュアルです。(笑)
覚めてしまうとガッカリしますよ。もう少し続きを見たいっていつも思います。
>フルカラー超ステレオ音響で3Dビジュアルです。(笑)
すごく夢を楽しんでおられるんですね!!
情報の記憶によって色つきなる、不吉ではないのだと言うことで安心しました。
今夜からもカラーの夢を喜んで受け入れられそうです。
友達にも教えてあげました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!高2女です!
カラーの夢ですかあ~!一度見てみたいです!いや、不吉では無いと思いますよ?私の見る夢は白黒です。カラーの夢は一度も見た事がありません。不吉な夢って、私の基準ですと、殺人とかのグロテスクな夢や怪奇現象が不吉な夢なのでは無いでしょうか?
全く関係無い事ですが(笑)、目が生まれつき見えない人の夢は、映像では無く、聴覚、触覚、味覚、嗅覚のいずれかの夢なのでは無いかと倫理の先生がおっしゃっていました。
不吉ではないと思われているようですね。そういっていただきちょっと安心しました。
私は最近では、白い紙飛行機に乗った夢や、火山の赤い溶岩が流れる夢や、青く輝く細かな塵が降ってくる夢など見ました。
今までにも黒猫がでてくゆめとかもあります。
ちゃんと夢にはストーリーがあって、目が覚めてからもお話と一緒に色まで思い出されます。
カラーで見られるのはラッキーなのでしょうね。
facedownさんはまだまだ若いですから、いつかカラーで見られることがあるかもしれないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ついさきほどまで、凄く怖い夢を見ました。 内容ははっきりと覚えていますが、すごく長くなるので書くのは 2 2022/03/28 21:11
- 占い みなさん夢占いあたったことありますか? 先日コロナに感染したんですが、発熱した前々日の夜ワニと亀がた 2 2022/03/26 16:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 おはようございます。 私は30代女性です。 ここ最近、夜、寝ると必ず夢を見るようになりました。 悪夢 4 2022/09/21 09:55
- その他(暮らし・生活・行事) 指定の場所で寝ると悪夢を見るんです 指定の場所っていうのはただのでかいベットで、そのベットで怖い想い 1 2022/03/28 06:53
- その他(占い・超常現象) 私が酔って記憶のない間に 銃で人を撃ったというリアルな夢を見ました。 夢、夢占いに詳しい方教えて下さ 1 2022/06/09 13:14
- 占い 夢占いできる方がいましたらお願いします! 最近毎日、内容は違うのですが少しモヤっとする夢を見ます。 2 2022/10/13 01:41
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- その他(メンタルヘルス) 月に一度くらいの回数で、同じ内容の怖い夢をみます。 夢の内容は以下のようなものです。 クレヨンで書い 1 2022/07/13 00:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅に病み夢は枯野をかけ廻る 牡...
-
おかしな質問ですいません 今日...
-
あっ!!この場面前に夢でも見た...
-
芥川龍之介の「黄粱夢」と三島...
-
初夢
-
ネミュミエール現象
-
夢はカラー?モノクロ?
-
チープなスリルに身を預けると...
-
怖い夢を見ました。 その夢に私...
-
どうして昔の知人(同一人物)...
-
夢を見ている時間の長さ・・。
-
「押絵と旅する男」の入れ子構...
-
連続で変な(怖い)夢を見るこ...
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
一票の格差
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
シコシコとはどんな意味?
-
地方や田舎が叩かれやすい理由
-
至急!!バイトと部活が被って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報