dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、結婚して17年、子供が3人います。

主人が不倫をしました。不倫期間は私が知る限りでは1年半です。
相手は、主人の同僚で現在独身です。
しかし、近々結婚するらしいと主人が他の方から聞いたようです。
主人と交際中は彼氏がいるとは聞いていたようですが、結婚話は聞いていなかったよう。

主人のパソコンに保存してあった性行為中の写真を見つけてしまいました。
最初は風俗関係の女性だと説明されていました。
それでも辛くて、悲しく思いましたが、もう連絡は取り合っていないし、会ってもいない。
どこにいるかもわからない。もう二度としないから信じてくれと言われ、それを信じ前向きに
やり直そうと思っていました。

それから主人も反省し、前から計画をしていた家を建てこれから幸せにと思っていた矢先、
主人の怪しい行動が見えたため、主人を問い詰めました。
私が携帯見せて!というとすんなり見せてくれました。
主人には、本当に不倫をしていないという自信があったのでしょう。

しかし、主人さえ気がつかない場所に、不倫交際中のメール記録が残っていたのです。
それを読むうちに、相手が同僚だとわかりました。
それも、もう会わないと私に約束したあとも会っていた事もわかりました。

前の写真、このメールはすべて主人の手に届かないところに保存してあります。

主人も、今度こそ懲りたようですが、どこまで信じていいのか正直わかりません。

相手に慰謝料を請求したいのですが、同僚ということもあって、職場内で公になって
しまったら、主人も相手も仕事を辞めなければいけなくなるのでは?という不安もあり
なかなか踏み出せずにいます。

きっと相手は、私に自分が不倫相手だとは気づかれていないと思っていると思います。
何とか気づかせてやりたいのですが、本当にそんなことをしていいのか。
悩みます。

これからもきっと心に傷をおったまま主人と生活していくのかと思うと、それも辛いのですが
子供がいるし、私は正直、主人を愛しています。

行政書士の方には相談中で、すぐにでも内容証明書を出してくれそうです。

あとは私の決断次第なのですが、慰謝料を請求して後悔することなんてあるのでしょうか。
間違いなく、相手の顔が映った写真もあるし、証拠メールもある。
証拠は確実なのですが、悩んでいます。

誰か、アドバイスをお願いいたします。
かなり心が弱っております。
辛口だけは辞めてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

不倫の慰謝料請求は、発覚してから3年です。


なので、今すぐ決断できないのであれば、先送りしても良いかと思います。

徹底的にやるなら、不倫相手の結婚予定相手に送っても構いません。恐らく結婚は無しになり、彼女のダメージは相当のものになると思います。
ただし、旦那にも慰謝料請求が来るかもしれないので、両刃の剣ではあります。

制裁をやってもやらなくても後悔するかもしれません。でもどうせなら「やって後悔」したいと私なら思います。

最後に、被害者である貴女が、加害者である不倫相手の事を思いやる必要はありません。損得勘定は必要ですが、基本的に貴女の心情のみで動いて構わないと思うし、それで不倫相手が不幸になったとしても自業自得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

心が少し晴れました。
この辛さ、本人にしかわかりません。
わかっていただけて、心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。

なんとか頑張って、前向きに生きていきたいと思います。

お礼日時:2011/07/10 19:24

>誰か、アドバイスをお願いいたします。


かなり心が弱っております。
辛口だけは辞めてください。
   ↓
これからもきっと心に傷をおったまま主人と生活していくのかと思うと、それも辛いのですが
子供がいるし、私は正直、主人を愛しています。
行政書士の方には相談中で、すぐにでも内容証明書を出してくれそうです。
 ●これって、相反する行為では無いですか?
 追い込めば、自分も同じ痛みを感じる、それがお互い一人の男性を取り合う関係・・・
 不倫関係とは、自分の籍を守るか、明け渡すか。。。
 
 どうしたいの?
 自分の籍を守る事が不倫行為で制すなら、もっと強気で戦わないと、あっけなく取られる、要は旦那に嫌われる事がイヤと言う事<子どもから親を取り戻す事に終止するなら母親で戦いか?
 女と母親とどちらで相手に挑むかでは無いですか?
 心弱い方なら、じっと堪え忍ぶしかないでは・・・・

 籍は明け渡しません、だから帰りを待つ女性になるかです・・・
    • good
    • 0

離婚する気が無いなら、慰謝料は難しいと思います。


相手が独身で、証拠は写真とメール?
不倫の慰謝料と言うのは離婚する理由になる原因追求のためのものですから。

知りません、自分ではありませんで通されて終わりです。
逆に自分では無いのに、馬鹿にされたと慰謝料請求されたらどうしますか?
最悪、相手が独身を理由に妻子持ちに離婚して再婚するからと騙されていたと発覚したら、逆に夫が独身の同僚女性に慰謝料請求されます。

もっと最悪な事に会社にばれて、女性の親まで出てくると慰謝料と仕事も失います。
それでもあなたが夫と別れるつもりが無いなら、かなり危険な賭けとなります。
    • good
    • 0

辛口だけはやめて下さいって言われますが…


あなたは旦那さんと別れるんですか?それなら慰謝料請求も一つの方法(但し、不倫相手だけでなく旦那にも)ですが、自分の旦那は許して、離婚する訳でなく相手の女性からは慰謝料請求するのって法律上はどうであれ、間違った行動だと思いますよ。
これはあくまでも私の考えですが、不倫(体の関係あり)の場合男の非の方が高いと思うのです。
何故かというと、性犯罪の被害者は殆どが女性であることからも分かるように、男性はする側、女性はされる側なんですよね。
つまり旦那さんがあなたを愛し家庭の幸せを優先させる気持ちがあれば今回の不倫騒動は無かったということです。
仮に女性からモーションかけたとしても同じです。「僕には妻がいるから」といえば不倫にはならないはずでしょ?
それから、男が女性を酔わせてホテルへ連れ込む話はいくつもありますが、女性が男を酔わせてホテルへ連れ込むなんて話は聞いたことありません。仮にあったとしても酔っ払ってホテルへ連れ込まれた男が性交をすることが出来るか疑問ですね。
不倫相手の女性は結婚予定なのでしょ?
何かとお金がいる時ですよね?
あなたはその方から慰謝料とるのですか?
下手をすればその人の幸せを踏みにじることになるかも知れないのですよ。
確かに何もしないではあなたの気が収まらないでしょう。
ならばその女性と会うか手紙で警告すればどうですか?
「私は主人とあなたの不倫を知ってしまいました。でもあなたが結婚する話を聞いて、今回の件は主人もあなたも許すことにしました。でも次はありません。今後不倫が分かればあなたの旦那さんにも伝えるし、それなりの慰謝料請求もします。そのつもりでいて下さい」みたいな感じで。

それで納得できませんか?
あなたはしっかりしている人だと文章から分かります。だからこそ鬼にはなって欲しくないと思いました。
    • good
    • 0

質問文にあること(メールや現場写真)だけで、不倫を立証することは、まず難しいとしか思えません。


それに、行政書士に依頼すること自体、全くの間違いです。行政書士には、法律に関する慰謝料請求など行なえる権限や資格は存在致しません。
質問文のことだけで、不倫相手に慰謝料請求した場合には、ご主人と質問者自身にたいして、高額の慰謝料または、名誉毀損請求などで訴えられかねないとしか思えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!