dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月3日に結婚式を挙げる者です。

招待していない人が出席する事になった場合、
やはり来て頂くべきでしょうか?
私の叔父夫婦なのですが、招待状には二人の名前しかのせておらず、ご夫婦だけ出席すると考えていました。
ところが、昨日子供(25歳と28歳)も参列するつもりだと
判明したのです。
両家の方針で少人数の式にしたいと思っていたので、他のいとこ達も招待していません。
結婚式の為、(子供さんの)会社を休むようにしたと聞いてやはりこのまま来て頂いた方が良いかと…。

A 回答 (12件中11~12件)

そのままこちらの意向を伝えてみてはいかがでしょうか。


少人数(定員に達している)・他のいとこは読んでいない、この2点を強調して!
もう目前に迫っています、人数の変更は難しいんです・・・。と
25歳と28歳なら会社を休んでも他にすることはたくさんありますよ(^-^)
通常成人した人に対しては、同一世帯であっても、別に招待状を発送するものですから、問題ないとは思います。
ただ、今までご親戚がことごとく一族総出という形で、結婚式等を行っているというようであれば、勘違いされても仕方ないですから、その場合は、配慮が足りなかったとして、あきらめて(?)きて頂く方が、後々面倒ではないでしょうね。。。
とりあえずは、事情を話してみることが肝心ですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
御礼が遅くなって申し訳ありません。
(なかなかネットできる時間が取れなくて…)

実は後から知ったのですが、以前他の従姉妹が結婚式を挙げた時も同じような事があったそうです。
ご夫婦しか招待していないつもりが、そこの家族全員出席すると分かり、
従姉妹(花嫁さん)の家族はビックリしたとか…。
別の従妹が結婚する時にはいとこ全員招待されたので、
それで勘違いされたのかもしれませんね。

お礼日時:2003/10/24 22:14

お断りしてもいいと思います。

私は。
そのときは、あなたたちから言うのではなく、ご両親からお話してもらうのがいいのでは?
私もいとこの結婚式に出席したことがありますが、
ちゃんと、結婚式が見たい!とお願いし、
招待状にも名前を入れていただきました。

お断りするべきだと思いますよ。
勝手に来るのが、非常識!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
お礼が遅れて申し訳ございません。
やはりお断りしても大丈夫ですよね。

お礼日時:2003/10/24 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!