重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の3月からクロスバイクを始めた初心者です。年齢は40代前半の男です。

自転車を始めるきっかけは、体重が気になりだしたことと、特に趣味らしいものがなかったこと、そして

仕事はデスクワークばかりしていて体力をつけたいと思ったからです。

今は、毎朝、以前より1時間前に起きてサイクリングをして、汗を流してから出勤し、週末は、50キロ

から100キロ程のサイクリングを楽しんでおり、自転車にはまってしまいました。

体重も1ヶ月に1kgずつ減っており、自転車を趣味として生涯続けて行こうと考えております。

 さて、最初、サイクルショップで20万円の予算でロードバイクを購入したいと言ったのですが、8万円

のキャノンデールのクロスバイクをすすめられ、購入しました。そのショップでは、ポジション出しもして

くれなかったので、おかしいと感じ、別のショップへいったら、ポジションだしの重要性を教えられ、体の

サイズを計ってポジションだしとメンテナンスをお願いしたところ、のりごごちがとてもよくなると同時に

ポジションだしをしてくれたショップの店長から、車軸のグリースを本来充填していなければならないと

ころにグリースが全く充填されておらず、箱から出してただ組み立てただけの状態だったと教えられま

した。

今まで一人で走行していて楽しかったのですが、先日サイクルショップのイベントに始めて参加してみ

て、みんなと一緒に走ってみるのもとても楽しかったです。

ところが、同じように下り坂をおりているのに、ロードバイクのみんなはペダルもこがずに坂道をくだっ

ていくのに、私のクロスバイクはペダルをこがないとついていけれません。クロスバイクとロードバイク

の性能の違いだと思いますが、ロードバイクに乗った人たちが楽に速く走行できるのがうらやましく感

じてしまいました。

一人で走っているときは、あまり気にしなかったロードバイクですが、クロスバイクを買ってまだ4ヶ月

なので、いつかはロードバイクを買いたいと思っております。

クロスバイクからロードバイクへ買い換えるのは、どのタイミングがいいのか、アドバイスをお願いしま

す。

A 回答 (6件)

> ロードバイクは速くそして、「楽」に走れる自転車だとばかり思っておりました。


誤解を招く書き方でした。

ロードは速く走った方が楽しいです。

私のバイクも、30km/h以上になって
ハンドリングも加速の反応も俄然生き生きとしだします。
(もちろんフレームの特性やバイクの仕上げ方にもよるのでしょうが。)

なので、ちんたら走る気分にならないので楽ではありません。

それが「面白い」と思えるなら、絶対ロードです。
(面白いと思えない時のために自分はミニベロを併有しています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をしていただきありがとうございます。
ロードバイクは速く走った方が楽しい自転車なんですね。
なぜ、ゆっくり走っているロードバイクをみかけないのかようやく理由がわかりました。
家族と話して、ロードバイクの購入を検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/14 19:42

クロスバイクはあまり長くない距離を


手軽に軽快に移動するための道具だと思います。

ロードバイクは速く走ることを楽しむための道具だと思います。

> クロスバイクからロードバイクへ買い換えるのは、どのタイミングがいいのか
楽に移動することよりも
速く走るという(決して楽ではない)行為そのものに関心が移ったら
ロードバイクにした方がイイでしょう。

あとは皆さん仰っているように
時期は10~12月ぐらい
クロスより金いろいろ掛かるので資金が厳しくないとき
がイイですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロードバイクは速くそして、「楽」に走れる自転車だとばかり思っておりました。
ただ、長い距離を走りたいとは思っております。
回答をいただき、ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/13 19:47

>クロスバイクからロードバイクへ買い換えるのは、どのタイミングがいいのか、アドバイスをお願いします。


お好きなときにどうぞ。

ただ、自転車は9月頃に新モデル発表、年末~年始にかけて発売というのパターンですので、
そのへんを頭に入れておくともう「少し待っていれば。。。」とか、
「去年のあのモデルがよかったのに。。」ということが少なくなると思いますよ。
また、人気のあるモデルなどは発表直後に注文を入れとかないと、
手に入れられない可能性もあるので注意してください。

あと11-12月辺りにあるサイクルモードに行ってみて、
一度いろんな自転車を乗り比べてくるのもいいんじゃないでしょうか。
人気のあるメーカのブースは長時間待ちを覚悟しなきゃならないですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイクルモードというものをはじめて知りました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/13 19:57

欲しいと思ってお金があるときが買い時ではないでしょうか。

ご質問者さんの性格を推定しますと今度買うバイクは40万円以上が良いのではと思います。20万円程度では直ぐに次が欲しくなるのではないかと思います。フルカーボンでアルテグラのコンポ以上のものでないとまた直ぐに不満が出るように思います。

このサイトでも良くロングライドとヒルクライムをやりたいといった質問があります。しかし、現在のロードバイクで先端を走っていますアメリカメーカーではヒルクライム用とロングライド用は別な自転車です。さらにTTバイク(タイムトライアル用バイク)や荒れた路面専用バイクさえあります。または、走りは気にせずにヨーロッパブランドのバイクの方が満足度が高いと思うかも知れません。ですからご質問者さんがどのような方向を目指すのかによってバイク選びも替わってきます。ご自分の適性や好みをじっくりと見極めお金を貯めてからがよいのではないかと思います。

私のように安物完成車を毎年買って、自転車屋さんから「いや~ぁ。お客さんのような人が一番のお得意さんです。」と言われないようにしてください。2~3年我慢していれば超高級車が組めたのにと悔やんでいます。何かの参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
自分としては、週末に4時間以上の走行を楽しみたいと考えております。
もう少し、ロードバイクの購入は考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 20:54

>クロスバイクからロードバイクへ買い換えるのは、どのタイミングがいいのか



クロスバイクとロードバイクはまったく別物です。
クロスバイクに慣れたからといって、ロードバイクに楽に乗れることはありえません。
ただし、自転車自体に慣れていないなら、タイヤの太い自転車(ママチャリでも可)の方が乗りやすいことはありえますけどね。

ですから、乗りたいと思った時が買い替え時ですね。
でも個人的には買い替えより買い足しをお勧めします。
ぼくは買い物とかでもロードを使いますが、一寸した用事にはクロスバイクやママチャリの方がいいという人は多いですよ。
なんと言っても、籠付のバイクは楽ですよねー♪
知り合いのロード乗りの人(百万前後のロードを複数台持ってはります)から新車買ったんだと、嬉々としてママチャリの自慢をされた経験がありますから、にわか自転車ファンの方じゃない限りママチャリに対する評価はかなり高いですよー。

で、購入する場合はもう骨身にしみていると思いますが、ショップを選ぶことが重要ですね。
多分最初のショップでは、展示品処分のものを売りつけられた可能性がでかいです。
まぁキャノンデール製と物は良さそうですし、後のショップでサイズが合っていないと言われなかったということは、それほど変な物を売りつけられたわけじゃなさそうですし、ママチャリも乗ったこと無い人なら、いきなりロードは危ないかもとか判断されたのかもですけどね。

でも、後のショップでの

>車軸のグリースを本来充填していなければならないところにグリースが全く充填されておらず、箱から出してただ組み立てただけの状態

ってのも、???ですねー。
最近の物は基本的にただ組み立てればオッケーなはずですが、、、
そもそも完成車買ったなら、完組みホイールではないのかな?
で、ハブにグリス充填しても、余分なグリスはすぐに無くなってしまうはずで、いつまでも残っているはずが無いのですが、、、

なんかこだわりがあるんですかねー???

>クロスバイクはペダルをこがないとついていけれません。

これに関しては、ハブがグリスアップした直後だったり新品だとハブに回転が渋いことがありますよ。
あとは、前傾姿勢の差ですかね。
体をハンドルに伏せるようにして、上体を地面と平行にすると空気抵抗が減って速くなります。
それと着ている物によっては、服の空気抵抗で遅くなったりします。

以上のような要因で遅くなりますが、別にクロスバイクだから遅くなるということは無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる回答をいただきありがとうございます。
クロスバイクとロードバイクがまったく別物と教えていただき、もう少し、ロードバイク購入を考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/07/13 20:51

タイミングなんてねえよw



自転車なんて所詮遊び

買い換えたいときに買い換えるのがいい

ただ、あと、4ヶ月待てば来年モデルの新車が店頭に並ぶから、それからでもいいカモね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!