
知り合いから頂いたDVD-Rに同窓会の動画を入れたCDがPCで見られません。インダーネットで調べましたが、駄目でした、もう皆様のお知恵におすがりしか手は有りません。私のPCは次の通りです。
FMV H70K9V 1.79GHz 960MB RAM OS;WindowsXP pack3 DVD-RAMドライブです。
問題のメディアはsony corpoatiDVD-R ただし、シャープデジタルハイビジョンレコーダ「DV-AC82ではテレビで見られます。以上の質問内容で、皆様のお知恵をもって、お助け下さい。
追記CDをDVD-RAMドライブに入れても何の表示もありません。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
dvd‐Rの方は、1番さんの指摘の「 PowerDVD 」で見れるでしょう。
追記CDですが、CDを選択し、PCのHDDの「 同窓会の動画 」フォルダにコピーし、そのファイルまたは、フォルダを「 空のdvd‐R 」にコピーして貼り付ける。 これで異常なければ、miniDVDで記録されてた。
PowerDVDは、6600円からするらしい。DVD‐Video規格なら、PCは読めるので、読めないと言う事は、DVD‐VR規格で書き込まれてると言う事。でも、PowerDVDならPCでも読める。
ただ、ハイビジョン・レコーダーで読めると言う点が一つ。ハイビジョン規格で書き込まれていた場合、そのツールが無いと、再生できない。
「 知り合い 」の方に、聞いてみるのは失礼にあたらない。金を出して聞けませんでしたでは済むまい。 一度聞いて見られい。
この回答への補足
再度に渡りご丁寧なご回答ありがとうございました。皆様のご指導を参考に私も再挑戦してみます。また何か有りました時には宜しくお願いいたします。失礼します。」
補足日時:2011/07/14 14:51No.3
- 回答日時:
ミニdvdに成っていると思われる。
CDをdvd‐Rにコピーし直して、再生して、問題なければ、そう言う事。途中HDDにコピーが必要かも。この回答への補足
早速のご回答有難うございました。CDをDVD-Rにコピーし直しして、再生してとのご指導有難うござおいます。なにせ私はそのような操作の経験がございませんので、再度の操作方法をご指導いただければ有り難いのです。宜しくお願いいたします。
補足日時:2011/07/14 11:52No.2
- 回答日時:
上の書き方だと知り合いからDVD-RAMドライブ頂いたと取れるがFMVがDVD-RAMドライブ認識しているのかな、
認識しているとしたらエクスプロ-ラでCDの中のファイルをHDDの空きデレクトリ-にコピ-してそこから実行してみたら、
美味く実行出来たら新しい空きCDにコピ-してこれまた美味く実行出来たら始めのCD不良だと思うからゴミ箱ポイ。
この回答への補足
ご回答有難うございます。説明不足で申し訳ありません。DVD-RAMドライブを頂いたではなくDVD-Rです。これを私のPCのDVD-RAMドライブにセットしても何の反応もないのです。
補足日時:2011/07/14 11:01No.1
- 回答日時:
記録方式が、VRモードで記録されてるのでは?
ご参考
http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-kiroku.html
参考URL:http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-kiroku.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rに保存した動画が再生でき...
-
DVD-RがPCで見れない
-
会社から借りたDVDのコピー...
-
FDの内容をUSBメモリスティクに...
-
Cドライブの内容をDドライブに...
-
マザーボード交換
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
コンビニの店長って、自分が家...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
プリントスクリーンした瞬間に...
-
PBXファイルをGIFファイルに変...
-
SSDの取り付けについて
-
筆王pdnデザインファイルを jp...
-
居酒屋に子供をつれてくる親に!
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
-
ディスクデフラグでの故障
-
Windows7のフォトビューアが重い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDドライブからの転送速度が遅...
-
Windows Media Playerでコピ...
-
BD-R書き込み作業が途中で止ま...
-
CD-Rのデータが・・・
-
CDのコピーの仕方がわからない
-
Cドライブの内容をDドライブに...
-
音楽CDの再生はできるが書き...
-
パソコンのCD(E)ドライブが突然...
-
DVD-RAMのディスクコピー
-
音楽CDをコピーしても再生できない
-
DVD-Rの連続書き込み失敗について
-
CD-ROMにバックアップす...
-
エクセルのデータをCD-Rに...
-
新品のCDを入れていても「ブラ...
-
CDのコピーの仕方
-
CD-Rをパソコンに取り込む...
-
フロッピーのデータをCDにコ...
-
CDーRにコピーできない
-
CD-RWの機能について
-
CD-ROMにコピーできません。
おすすめ情報